mixiユーザー(id:11487068)

2016年05月12日07:54

259 view

昨今の来日外国人

京都に帰省するため新幹線に乗るのだが、近年は
季節に関係なく外国人旅行者であふれている。
政府が東京五輪までに2千万人目標としていたのが
昨年それに近い数字を達成してしまったので、
東京五輪の目標を倍の4千万人にしたのもうなづける
勢いだ。

その京都は世界人気都市ランキング1位に選ばれた
らしい。僕の家の菩提寺は妙心寺なので山陰線に
乗るのだが、あまり観光名所がないと思われる
山陰線にも外国人旅行者をちらほら見かける。
最近は東京〜大阪〜広島ルートだけでなく、
城崎温泉とか高山、金沢、それから北海道なども
足を運ぶ人が多いらしい。

もちろん首都東京は外国観光客はメチャ多い。
目に付くのは中国人。だいたいが団体なので
分かりやすいし、声も大きい。要するに騒がしい。
いわゆる爆買いが有名だが、高価な商品ばかりを
買うわけでもない。ドラッグストアで化粧品などを
まとめ買いする。このあいだ驚いたのは渋谷の
吉野家で牛丼を食べていたら(「洋ちゃんでも
牛丼食べるのですか?」「はい、たまに。年に
3回くらい」)、どどっと中国人の団体が10人
くらい入ってきた。旗をもったガイド付きで。

韓国人は団体でなく個人旅行者が中心。
中国人は中高年がほとんどだが、韓国の人は
若いカップルが多い。彼らの買い物は中国人とは
違う。中クラスのブランドが多いような気がする。

たとえばABCマート。輸入品の靴専門店だが、
なぜか韓国人が多い。日本で買ったほうが安い
のかな?

韓国の若い女の子はすぐ分かる。口紅の色が
原色の赤だから。日本人はあの色はつけない。

欧米人から見たら(僕らがフランス人とドイツ人の
違いが分からないように)日本人、中国人、韓国人は
皆一緒だろう。でも、僕は中国人、韓国人は分かる。
まず持ち物で分かる。服、靴、バッグで分かる。



0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記