mixiユーザー(id:11487068)

2015年04月25日10:24

193 view

★洋ちゃんの読観聴 No. 1056

★洋ちゃんの読観聴 No. 1056              

CD 渡辺貞夫 「I'm with You」                  

2ヶ月くらい前にNHKBSで渡辺貞夫スーパー・
ビッグバンドのツアーのドキュメンタリー番組が
あった。演奏は主に渋谷オーチャードホールでの
ものが紹介されていたが、素晴らしい内容だった。 
これはCDで出るのではないかと期待していたが、
やはり今月CDが発売となった。

このビッグバンドはレギュラーバンドではなく特別
編成のもの。確か約20年前にも渡辺貞夫は同じ
企画を思いつき、バンドを編成しコンサートを行なって
いる。今回も、そのときにメンバーが中心だ。 

そのメンバーだが、リズム・セクション以外はすべて
日本人で、村田陽一(アレンジも兼ねる)、松島啓之、
近藤和彦など、そうそうたるメンバー。そしてリズム
セクションが凄い。ドラムにピーター・アースキン、
ピアノがラッセル・フェランテ、ベースにエドウィン・
リヴィングソトンという布陣だ。とりわけアースキンの
ビッグバンド慣れしたドラミングが光る。

それぞれのプレーヤーは自分のバンドがあり、一同
揃っての練習時間などあまりなかったと想像するが、
一糸乱れぬアンサンブルは一流のプロの証だ。

コンサートでは一部自作以外の曲も取り上げていたが、
CDに収められているのは全曲渡辺のオリジナルだ。
ファンにはおなじみの曲ばかり。オーソドックスなフォー
ビート曲もあるが、後半はノリのよいラテンリズムの曲で
固めている。そしてラストは「My Dear Life」で、余韻を
残して終えている。

それにしても、と思う。渡辺は1933年生まれというから、
この演奏時で既に81歳。衰えが見られない。どころか、
アルトサックスの音色は一層輝いて聞こえる。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記