mixiユーザー(id:189878)

2015年04月24日21:33

182 view

八宮神社

日が長くなってきたので、ひょうご産業活性化センターの窓口相談が終わってから八宮神社へ。

八宮神社は生田裔神八社の1社。生田裔神八社というのは生田神社を囲むように点在している裔神八社で一宮神社から八宮神社まであります。数字の順に巡ることを八宮巡りといい、厄除けになるといわれています。

六宮神社は八宮神社の近くにあったんですが、明治初期に道路拡張のため八宮神社に合祀されました、ですので八宮神社にお参りすると六宮神社にもお参りしたことになります。

そうそう三宮神社が神戸・三宮の名前の由来になっていて三宮神社といえば備前藩兵が隊列を横切ったフランス人水兵らに銃撃をあびせ、撃ち合いとなった神戸事件の舞台となりました。

ひょうご産業活性化センターが入居しているサンパルの近くに一宮神社、二宮神社、三宮神社があり、既にお参りしていますので、残りは四宮神社、五宮神社、七宮神社の3つとなりました。ちょっと遠い所にある神社ばかり残りました。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る