mixiユーザー(id:189878)

2015年04月06日20:14

178 view

西宮戎の本家で阪神タイガースの廣田神社

えべっさんと言えば西宮戎ですが、西宮戎をずっと北に行くと廣田神社があります。

廣田神社は天照大神の荒魂を祭っていて、内宮の別宮にある荒祭宮と同じです。内宮・正宮は天照大神の和魂を祭っているので国家平和を祈り、個人的なお願いは正宮の裏手にある荒祭宮にするのが基本ですから、廣田神社では個人的な商売繁盛のお願いをしてきました。(笑)

廣田神社はめちゃくちゃ古い神社で、神功皇后が創建したと日本神話に出てきます。戦の神様として有名なため、戦国武将なども多く参拝しました。最近では、阪神タイガースが球団創立時から毎年キャンプイン前に廣田神社に参拝しています。でも勝てませんね。(笑)

西宮戎は廣田神社の摂社だったようで南にあるから南宮社と呼ばれていました。西宮神社の境内に南宮神社があるのは、その名残だそうです。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る