mixiユーザー(id:2604161)

2020年04月20日09:29

180 view

「大法輪」が休刊らしい

 一般紙の下の隅っこの方、こういうところにはわずか12行程度の記事がある。どんな記事かというと、仏教関連の月刊誌「大法輪」が休刊するらしい。すぐに思うのは、さまざまな雑誌と同じように売れなくなったかと思ったのだが、別の理由があるらしいのだ。

 驚くことに、「専門知識のある編集担当の人物が確保できない」という。例えば仏教系大学を出たからといって、それだけでは足りなのだろう。どんな社会だって、社会人となってからの経験が必要なのだから、上を見ればきりがない。当然のことだと思うのだ。

 坊さんだって、宗派の大学だけでなく、養成機関を出てからがスタートとなる。そうなると、坊さんになろうという人がいなくなっているだけでなく、仏教の研究者も枯渇しているのだろう。どんな業界だって栄枯盛衰はあるもので、こういう時代はあるものだ。

 宗派の養成機関を出た人は、先輩僧から「就職先はない」といわれたらしいからな。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記