mixiユーザー(id:1280689)

2019年01月14日16:35

78 view

休日にて

 今日は「蜘蛛の巣を払う女」を観て来ました。

 はっきり言って「ドラゴン・タトゥーの女」の縮小・毒抜き再生産といった感じの、てんで張り合いのない作品でしたね。
 「世界中の核兵器を制御できるシステムを巡る争い」という大風呂敷だけはあるものの、中身は底の浅い単純なオタカラ争奪アクションに終始してまして、見応えもなにもあったもんじゃありません。
 クライマックスの対決に至っては、もう土曜ワイド劇場などの2時間サスペンスによくある「あの趣向」そのまんまで、思わず失笑しましたよ。
 やはり今日は午前十時の映画祭でハル・アシュビーの「チャンス」を観るべきだったな。

 その後、本屋さんに寄って、カミさんに頼まれたブツを購入。
 辺見庸の「月」という小説です。
 2016年に起こった「津久井やまゆり園事件」に材を得た作品だとのこと。
 ついでに宮部みゆきの「希望荘」を購入。これは私向け。前から読もう読もうと思ってて先延ばしになっていたもので。考えてみたら小説を読むのって久しぶり。最近は新書ばかり読んでましたから。いかんなあ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る