mixiユーザー(id:64140848)

日記一覧

哲学的懐疑は永遠か?
2017年12月31日10:53

「人は必ず死ぬ」、「明日の朝もまた日は昇る」、「目の前のリンゴは実在する」、誰もが当然視するこの世界を、哲学者だけが素直に受け入れられないでいるように見える。カントが「スキャンダル」と呼んだこの事態に一石を投じたのがムーアの「外的世界の証明

続きを読む

「政治は怜悧で現実的なものであるから、宗教や哲学をからめるとろくなことはない。」というふうなことを言う人がときどきいるが、自己の態度決定に何ら関与しない宗教や哲学というのは単なる趣味というものだろう。政治が現実的な判断に引きずられると、やが

続きを読む

日本固有の領土
2017年12月27日10:43

日本政府は竹島は日本固有の領土であると言い、韓国は韓国固有の領土であると言う。本当に「固有」ならば意見が対立する筈もない。対立するのは「固有の領土」という概念が実はなにを意味しているかが分からないからだろう。おそらく、はじめて「日本」という

続きを読む

クリスマス
2017年12月25日09:19

昨日港南台バーズ(駅前のショッピングセンターです。)へ行ったら、たくさんの人でごった返していた。特に洋菓子屋さんや総菜屋さんの前には行列ができていた。クリスマスにはケーキや空揚げを食べるものらしい。私の子供の頃はクリスマスというのもそれほど

続きを読む

赤ちゃんは可愛い
2017年12月23日08:50

たいていの人は赤ちゃんを見ると可愛いと思うと思う。人間の赤ちゃんだけでなく他の動物の赤ちゃんを見ても可愛い。これは他の動物についても共通しているようだ。飼い犬や飼い猫がその家の赤ちゃんを、まるで保護するかのようなしぐさを見たことはないだろう

続きを読む

哲学的な話になると、「超越論的」という言葉がよく出てくる。しかし、実を言うと私はいまだにこの言葉の意味をつかみかねている。純粋理性批判の序論でカントは次のように述べている。【 私は、対象そのものを認識するのではなく、ア・プリオリに可能なかぎ

続きを読む

力の於いてある場所
2017年12月19日08:58

西田哲学は難しい。哲学がある程度日常的な言葉の意味を逸脱させることは理解できるが、少し西田は強引すぎるように感じる。「場所」という論文中に次のような表現がある。「私が此処に力の於いてある場所というのは、物理学者のいわゆる力の場というごときも

続きを読む

論理学では、A=BとA≠Bが同時に成り立つ場合に矛盾と言うが、西田哲学ではなんでも矛盾でないものはない。なんらかの力動が感じられる場合そこには矛盾がある。A→非Aの運動がある時、そこに矛盾があるとしているのだろう。だとすると、矛盾がないとい

続きを読む

「みにくいアヒルの子の定理」では、類似というのは我々の感性が判定するものだから、感性的要素というものを除外すれば、「類似」という言葉の意味そのものがすっぽり抜けてしまうということを述べた。類似判定というものが感性によるものであるならば、分類

続きを読む

醜いアヒルの子の定理
2017年12月16日20:33

割と有名な哲学者が「醜いアヒルの子の定理 」というのを引用していた。純粋に客観的な立場からはどんなものを比較しても同程度に似ているとしか言えない、という定理らしい。つまり、普通のアヒルの子同士とアヒルの子と白鳥の子は同じように似ているという

続きを読む

ひまにあかせて、毎日Mixiの哲コミュを検索しているけれど、なかなか面白いコメントには行き当らない。「誰それの言葉は素晴らしい」式の感想文や知識のひけらかしみたいなのが多い。なかには、「誰それの哲学は間違っている」などと述べておきながら、それに

続きを読む

「哲コミュ」と言いながら、哲学的議論が低調なコミュニティに対し、カンフル剤のつもりで、ゲーデルの不完全性定理についてのトピックを立てました。http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=929559&id=84733634

続きを読む

ときどき、ヒュームが因果関係を否定したかのようなことを言う人がいる。彼は決して因果関係というものを否定したわけではない。因果関係がア・プリオリでないと言ったのである。因果関係というものがなくなる事態がありうることを論理的には否定できないとい

続きを読む

目的論と進化論
2017年12月13日10:33

こどもが、「地球上にはどうしてこんなにいろいろな生物がいるの?」という疑問をもった時に、「人間が食べたり、ペットにしたりするためだよ。」と目的論的に説明してやると、簡単に納得するらしい。アリストテレスは、ある対象の本質を知るには、その対象の

続きを読む

15年前にチリの友人を訪ねた折のことです。もうすぐサンチアゴに到着するという飛行機の中で乗務員からカードが渡されたので、私は乏しい英語力を駆使してそれを読んでいました。詳しい内容はあまり記憶していないのですが、「南緯XX度以北の動植物は‥‥」と

続きを読む

トランプ米大統領が、イスラエルの首都をエルサレムと認定するとともに、テルアビブにある米大使館をエルサレムに移転することを表明した。このことは世紀の暴挙と言ってもよいくらいのことだと思う。しかし、この問題の異様さは1995年にすでに米議会が決

続きを読む

八幡橋
2017年12月08日09:12

テレビで富岡八幡宮の宮司さんが殺されたというニュースを見て驚いた。以前この近くで働いていたことがあって、富岡八幡宮の近辺にはなじみがある。事件の現場となった八幡橋の辺りもよく歩いたことがある。この橋は元は現在の中央区宝町の楓川に架橋されてい

続きを読む

この無思慮な行為によってまた血が流される。ISまたはその補完勢力がまた盛り返すかもしれない。反イスラエル・反アメリカのテロが起きるのは必至だろう。トランプにはその責任をとる能力も意思もないくせに、人の命をちり芥のように扱う決定を平然と行う。

続きを読む