mixiユーザー(id:1040600)

日記一覧

■螻蛄(おけら)鳴く ◇明日から9月。  季語の上では、ほぼ8月から秋となるが、9月にも  なると、陽暦の気候的にも秋を迎えることになる。  今朝などは、ひんやりとして、  それでいったん目が覚めた。 ◇暑いさなかでも、秋の到来を一番早く感

続きを読む

■ワタシの職場 ●もしもし、  きつねくまぞうです。  みなさん、お元気ですか。  ワタシはナラトさんのかわりに、  「マンション管理人」の仕事をはじめて、もう  2週間が過ぎました。  2週間もたてば、この仕事の特徴とゆうか  ポイントが

続きを読む

■つくつくぼふし ◇今年はセミの鳴き始めるのが遅かった分、例年より  長く、クマゼミが鳴いているような気がする。  ところが、  きょうは朝、出勤のときも、帰りにも新開地の歩道の  楠木の上で鳴いていたのは、つくつく法師だった。 ◇団地の入

続きを読む

■トランプ占い ●もう寝なければならない。  あしたは、仕事がある。  きょうは一日ずっと寝てたからといって  寝なければ、やはり、あした体にこたえる。 ●なのに、何か考えて  何かを思って  何かを書こうとする。 ●夜ふけて、ときどき  

続きを読む

■思うこと ●せっかく「うみうし独語」なんてものを設けたのだから、  誰かのためではなく、自分用に、自分の「ひとりごと」を  書かない手はない、と思うので書いている。  だから、これは意味不明の「ひとりごと」である。 ●いま、勤めているとこ

続きを読む

■ビール大会 ●コープこうべを希望退職した者で、「2000年会」  というのをやっている。  2000年の4月に退職してから、もう6年が過ぎたが、  会はつぶれず、年3回、4月に花見大会、8月にビール大会、  12月に忘年会をやっている。 

続きを読む

■変遷 ●いま、神戸の繁華街といえば三宮である。  三宮は、敗戦後、闇市が発展して、  いまのセンター街ができたと聞いた。  三宮に人が集まる前は、元町が賑わっていた。  元町商店街は、いまでこそ人通りが減ってしまったが  以前は「元ぶら」

続きを読む

■理事会 ●あははは・・。  管理人て、  ほんと楽しいナー。  きょう、マンション管理組合の理事会があり  いま、帰ってきました。  理事会の議題。  「管理会社の見直しについて」  前回の総会の決定にもとづき、  管理費の削減、管理方法

続きを読む

■球替え ●このマンションは10階建て1棟で、1階から3階までは  店舗、4階から10階までが住宅です。  8店舗、住宅38戸、合計46戸という少数の組合員からなる  割とこじんまりした管理組合です。  ですから、46の個人・法人が区分所有

続きを読む

■名刺 ●もしもし、  管理主任「きつねくまぞう」です。  きょう名刺ができあがりました。  こんなのです。                ●ナラトさんのかわりに出勤して、  もう6日になります。  ひょっとしたら、ナラトさんより  ワタシ

続きを読む

■呼び出し ●きょうは日曜日で仕事は休みちゅうことで、  呆けていたら、電話がかかってきた。    管理しているマンションの住民の方が  立体駐車場に車を入れようとしたら、  操作するリモコンがきかなくて、車を中に停められない。  いちおう

続きを読む

■態様 ●「うみうし独語」として書くことになった。  しかし、あれこれ迷ったことは、すでに書いた。  どうしたことか、私は徳富蘆花「みみずのたわごと」を  大学一年のときに読んだ。内容はぜんぜん覚えていない。  そんなことから、みみず、けら

続きを読む

■野分、台風、台風禍 ◇野分は、台風のような雨を伴わない  秋の強風をいう。  野分も台風も季語は秋。 ◇二百十日や二百二十日が台風の襲来日として  有名だが、最近は六月から台風はやってくる。  今年も雨による台風被害が続出している。  台

続きを読む

■山犬 ●ナラトさんのお供をして、淡路へ行って来た。  お墓参りです。  ナラトさんの叔父さんの家に寄り、  ナラトさんが  小学校6年生と2年生のお孫さんと  池で魚釣りをしているあいだ、  ワタシはひさしぶりに  山を走り回りました。 

続きを読む

■独語 ●孫を連れ、妻を伴って淡路に墓参りに行ってきた。  今年は日帰りにした。  孫たちや妻の予定と、それと叔父の家に  負担をかけないためである。  電話でもその旨伝え、構わないように頼んだ。  隆泉寺で墓参りを済ませたあと、近くの喫茶

続きを読む

■秋の雲、鰯雲、鱗雲、鯖雲 ◇リファーレ横尾まで、タバコを買いに降りた。  買ってもどろうとすると、夕立が来た。  喫茶店でひととき雨宿りをして外に出ると  南の空に秋の雲が浮かんでいる。 ◇夕立は「夏」で、積乱雲。  秋の雲は、いわし雲、

続きを読む

■蜻蛉、とんぼ、とんぼう、あきつ、やんま ◇夏休み、池の端で、ぎんやんまの  とんぼ釣りをした。  この団地ができたころ、近くにまだ  ため池があった。  子供たちを連れて、とんぼ取りをした。 ◇赤トンボは当然、秋の季語。  しかし、とんぼ

続きを読む

■定期 ●もしもし、  きつねくまぞうです。  きょう定期を買いに行きました。        妙法寺〜湊川公園と  名谷〜大倉山は  同じ値段です。  それで、神戸中央図書館や北須磨支所にも  行けるように  名谷〜大倉山で買いました。 ●

続きを読む

■草の花、草の穂、草の実 ◇いずれも、秋の季語という。  草の花とは、秋草の花であり  草の穂は、穂の出た秋の雑草であるらしい。  野山の雑草は、晩秋に実をつけるものが  多いという。  草といえばイメージは、秋なのか。  ただし、草の芽は

続きを読む

■誓約 ●ナラトさんは、きのうは大阪のムスコさんとこに、  きょうは学園都市からバスに乗って、ムスメさんとこに  行きました。  なんでも会社に「誓約書」とゆうのを出さなあかん  ちゅうことで、その書類に必要な「保証人」になって  なっても

続きを読む

■参上 ●いよいよ、キツネ参上です。  ナラトさんゆうたら、  グロッキーのあと、なかなか回復しません。  やっぱり歳なんでしょう。  で、きのうは  この「きつねくまぞう」が、ナラトさんのかわりに  出勤しました。  市役所勤務のときは「

続きを読む

●日記「総目次」 3 (2006年7月〜2006年12月) ■簡易表示(最新のものから)  ・ 1 〜 30 件(1)  ・ 31 〜 60 件(2)  ・ 61 〜 90 件(3)  ・ 91 〜 120 件(4)  ・

続きを読む

 ■秋の風、秋風  ◇秋の風、秋風(あきかぜ、しうふう)   どれも秋に吹く風のことではあるが、   ことばが運んでくる、風の様態は   微妙に異なる。   その言葉の差異が   ひとの思いとイメージの広がりに   つながる。  ◇秋の風は

続きを読む

 ■グロッキー ●きょう、ナラトさんについていって、  「マンション管理人」の実習しました。  一日で引継ぎなんて、  できない相談。  でも、それをやるのが「現実」。  ああ、「現実」の  何でもあり、何でも可能の世界。  「夢」でもかな

続きを読む

 ■月、月白  月が空に浮かんでいることを  つい忘れる。  空を仰ぐことをしなくなった。 ◇月、三日月、新月、弦月、夕月、宵月、月夜  月は四季それぞれに趣があるが、  月のさやけさ、月の清さは秋にきわまるので  単に月といえば<秋の月

続きを読む

■キツネのその後   ●もしもし。  きつねくまぞうです。  きょう、ナラトさんは健康診断と  ゆうてましたが、  それがなんと、即決採用で、  本日が「初出勤日」となったらしいです。  つまり、朝食を抜いて、  大阪の指定病院で、  尿や

続きを読む

 ■蚊、秋の蚊  立秋を過ぎると、「秋」ということになるが、  8月はまだ、気象的には「夏」。  ために、夏と秋が混在する。 ◇「蚊」の季語は、夏。  しかし「秋の蚊」は当然、秋。  「残る蚊」「蚊の名残り」も同じく、秋。 ◇ 秋の蚊のよろ

続きを読む

■キツネはキツネになる (2) ●もしもし  きつねくまぞうです。  きょうは、夏と台風と秋がいっしょにやってきたような  ヘンな一日でした。  台風接近による昨夜からの大風は、きょう日中も吹き荒れ  日がさしているのに、台風。  暑い日差

続きを読む

 ■秋、立秋  すごい風が吹いている。  夜半から東の窓のカーテンがあおられる。  台風7号が四国、東海地方に接近中。  上陸のおそれがあるという。  セミはこの強風の中、  狂うように鳴きわめいている。 ◇秋  立秋から立冬の前日までをい

続きを読む

■キツネはキツネになる (1) ●もしもし  きつねくまぞうです。  こんばんわ。  夜もだいぶ更けてきました。  まだ、起きておられますか。  ところで、  きょう、ナラトさんは大阪まで出かけました。  マンション管理人の二次の面接試験で

続きを読む