mixiユーザー(id:1040600)

日記一覧

●2014年12月31日(水) ▼昨夜、博多から帰省した長男といっしょに  大阪・心斎橋の次男の店に出かけた。  御堂筋線を心斎橋で降りて、南の出口を「大丸」のほうに   上がって、2番目の角を左に曲がる。   2番目だったか、一瞬、いつもとまどう。  

続きを読む

●2014年12月30日(火) ▼きょうは、『narato スペシャル』の、映画 『淑女は何を忘れたか』を  とりあげた。  監督は小津安二郎で、前回、『narato スペシャル』で紹介した『一人息子』の  翌年(1937年・昭和12)に、撮った作品である。  まあ、一

続きを読む

●2014年12月29日(月) ▼マイミクさんが、きのう、今年最後の「日記」で、今年一年のお礼を述べて  『五嶋 みどり』さんのことを書かれていた。  リンク先も貼ってあり、しばらく、それらのページを移動しながら、  彼女の演奏を聴いていた。  世界

続きを読む

●2014年12月28日(日)   雨 ▼゛「ナラトさん。    きょうの『what's new?』、あれは、何ですか。    『what's new?』のリード文としては、まず第一に長すぎます。     『心の窓にともし灯』の 『ちょっと一言』になっていません。   

続きを読む

●2014年12月26日(金)   晴れ ときどき 曇り ▼「キツネくん。   なんか、忙しそうだねー・・・」  「ええ、もうすぐ正月を迎えますから、   その準備をしているのです。   ナラトさんは、正月の用意はないのですか?」  「ない、ことはな

続きを読む

●2014年12月27日(土) ▼12月27日、『きょうの一曲!』では、西田佐知子の『アカシアの雨がやむとき』を  とりあげている。  マイミクの多くの方は、『西田佐知子』という名を聞いただけで、『アカシアの雨が  やむとき』のほか、何曲かの、彼女の持ち

続きを読む

●2014年12月26日 ▼小学校5年か、6年のころ、Nという同級生が、確か、夏休みの   宿題だったと思うが、用紙一枚に一人、クラシックの大作曲家の   肖像を上半分に描き、下段にはその解説文を書いて、これを   20枚ほど連ねた『楽聖絵巻』を作

続きを読む

●2014年12月25日(木)   曇り ▼「ナラトさん。   きのおの、保険、結局、更新したんですか?」  「それがね、同じ内容で、契約を更新するよりも、   『火災保険』は、掛け捨てタイプにして、   新たに『傷害保険』の積立型に加入しては、どう

続きを読む

●2014年12月25日(木) ▼クリスマス、あるいは、大晦日を迎えるこのころ、  夜の闇に、灯る家の明かりは、「希望」のように見える・・。        三人の親子     或る年の大晦日の晩だ。      場末の小さな暇さうな餅屋の前で   

続きを読む

●2014年12月24日(水)  曇り ▼「ナラトさん。   お客さん、帰りました・・・?」  「ああ、帰ったよ」  「誰ですか、あの人・・?」  「『コープエイシス』の人だよ。   生協の保険事業は、むかし、『協同信用』という会社名の   『コープ

続きを読む

●2014年12月24日(水) ▼『クリスマス・ソング』について、日記に        「異教徒が、わけもなく、便乗して、      その日に、なにかの幸福感につつまれるとしたら、      他の神をあがめることを嫌う神も、けっして、お怒りにはなるま

続きを読む

●2014年12月23日(火)  天皇誕生日   晴れ ▼「ナラトさん。   うるさい奴、かけてますね・・・」  「ああ、これ、ラジオ局 38ch の『シューベルト名曲セレクション 』なんだけど・・。   交響曲第8番『未完成』・・・」  「へえーっ、これ

続きを読む

●2014年12月23日(火) ▼10年近く前のこと、クリスマス・ソングをいろいろ選択して   1時間ほどの連続演奏の「音楽CD」を作ったことがある。   音源は、ツタヤから借りた何枚かの「クリスマス・ソング集」から  ダビングした。   音源から「

続きを読む

●2014年12月22日(月)    晴れ ▼「ナラトさん。   『カレンダー』どうします・・? 買いますか?」  「いや、もっちょっと様子を見てみよう。   居間には、毎月めくる縦形の、大判できれいな写真のもの   みつけよう・・」  「ナラトさ

続きを読む

●2014年12月22日(月) ▼昨晩、孫娘から電話がかかってきた。  誕生日祝いを送った、そのお礼の電話である。  次男のところの孫は、小学1年の姉と、満5歳になった  姉妹である。 ▼姉妹が、かわるがわる電話口に出て、ありがとう  と、言う。 

続きを読む

●2014年12月21日(日) ▼こんばんわ。  こんな夜中、起きてる人、おらんと思うけど、  きょうは、ナラトさん、寝てしもうたので、  この「What's new ?」の、リード文みたいな  この欄、ナラトさんにかわって書いています。  このところ、ナラ

続きを読む

●2014年12月20日(土)   雨 ▼「ナラトさん。   『話』の続き、なんですが・・、その、『10年契約』の、生きる『義務』って、   いったい、何のことですか・・?    ふつう、生きるのは『権利』でしょう・・・」  「あははは・・、キツネく

続きを読む

●2014年12月20日(土)   雨 ▼「ナラトさん。   オレ、小津安二郎・監督の『一人息子』、はじめて見ました。   いい映画ですねー。 『貧乏』を黙って静かに告発しています・・。   このような告発には、決して、敗北はないと思います。  敗北

続きを読む

●2014年12月20日(土)  きょうの話題は、「笠智衆」である。  笠は、小津安二郎に見いだされ、小津と組んで、「日本の父親像」を  一貫して、演じてきた。  笠は、小津安二郎のほか、山田洋次の『家族』や『寅さん』シリーズ、また、  山田太一の

続きを読む

●2014年12月19日(金)  うす曇り ▼「ナラトさん。   オレ、調べてみたんです。   小津安二郎・監督の『東京物語』で、映画なかの『父親』は何歳であり、その役を演じた、   笠智衆さんは、いったい、実年齢は何歳だったのだろうか、と思ったも

続きを読む

●2014年12月19日(金)  小津安二郎・作品の本質は、「反復と、ずれ」にある。  そう言ったのは、小津と親交のあった、吉田喜重・監督である。  日常と人生を、「反復とずれ」という端的な言葉で表現し、小津・映画の  本質に言及する吉田喜重の発言

続きを読む

●2014年12月18日(木)   晴れ ときどき 曇り ▼「ナラトさん。   『what's new? 』 をナラトさんが書いてくれるようになって、   オレ、楽になりました・・」  「それは、どうも・・」  「けど、naratoさん。   naratoさんと、つきあうの

続きを読む

●2014年12月18日(木)  きのう、アップ(リンクの貼りつけ)した、映画『東京家族』は、きょう見ると、  リンク切れになっていた。 それで、かわりに、「予告編」(発表会の映像)を  アップした。  最近は、歌や映画で、「リスペクト」とか、「オマ

続きを読む

●2014年12月17日(水)  冬曇り ▼「ナラトさん。   この『いちいち会』ちゅうのは、なんですか・・?」  「ああ、これは、戦後、かつての旧制の、宮崎中学校・第一宮崎高等女学校   宮崎商業学校・宮崎女子商業学校が、昭和23年に合併して、新制

続きを読む

●2014年12月17日(水)  きょうは、映画『東京家族』をアップしました。  山田洋次・監督作品です。  私は、この映画を見て、なぜ、この父親が笑わないのか、嬉しそうに  しないのか、もどかしく思いました。  山田洋次・監督の意図は、わかりすぎ

続きを読む

●2014年12月16日(火)  「ほとんどのことは、好きになれる」と、山田五郎さんは言っています。  ざっくり、「西洋絵画史」の『話』も面白い。  なぜ、西洋絵画は「裸」を描くのか、また、「リアル」にこだわるのか。  目の前に起きている事態に、「

続きを読む

●2014年12月15日(月)   曇り ▼「あれっ、ナラトさん。   何、やってるんですか・・・?」  「あっ、ごめん。 キツネくん・・・」  「なぁに、オレ、べつに、かまいませんから、   どんどん、続けて、やってください・・・」  「いま、この

続きを読む

●2014年12月15日(月)◆◆◆◆ 「narato's page」 ◆◆◆◆           2014.12.15 (No.309)               ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★          what's new?   ★★★ ★★★ ★★★ 

続きを読む

●2014年12月14日(日)  晴れ ▼「ナラトさん。   このテレビ、どうしたのですか?   買ったのですか・・?」  「いや、ショウが持ってきてくれたんだ・・」  「えっ、ショウくんが・・・」  「そうなんだ。 なんでも、学校の先輩が創設した

続きを読む

●2014年12月14日(日)◆◆◆◆ 「narato's page」 ◆◆◆◆           2014.12.14 (No.308)               ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★          what's new?   ★★★ ★★★ ★★★ 

続きを読む