mixiユーザー(id:313492)

2007年04月25日09:41

53 view

雨の日の掃除

雨の日の掃除は大変と言われますが
雨の日は(普段は4時間位している掃除を)2時間でやめる。掃除が終わったら家に帰ってお風呂に入る。
そう決めているので全然大変ではありません。

今日は、集積ゴミの場所が変わってはじめての水曜日(水曜日はゴミの集配がないのでゴミは区役所に持ち込みする事になりました。)しかし、ゴミの持込場所がわからず、区役所に連絡しても区役所の業務は8時半からという事でゴミの持ち込み先がわからず困りました。

結局、この日のゴミ(70ℓ袋×7)は、僕がいつもゴミの持ち込みをしている歌舞伎町の端にある「歌舞伎清掃」に持ち込みました。

・・・・・・・・・・・・・

区役所が街を綺麗にする対策の一つとして、毎週水曜日には区民や新宿区で働く人達がボランティアで街を掃除出来る事になっています。そのため水曜日は行政が雇っている清掃業者が休みになっています。

いつもであれば業者が清掃をしているので午前中には綺麗になっている街も、水曜日についてはボランティアが開始され、それが終了する夕方近くまで街にゴミが散乱しているのが実情です。おかしな話しです。

業者は毎日、決められた清掃を行なった上で、水曜日はボランティアの方も清掃に参加するとか、ボランティアで清掃をしてくれる人にはいつでも清掃が出来るように用具の貸し出しをしたり、集めたゴミの集積場所を提供するような仕組みにすべきだと、僕は思います。

今回の写真は、
1.本日集まったゴミの写真
2.ゴミを移動するために持参したキャリー
3.キャリーでゴミを運ぶ姿
です。

このような記録を後日、行政との話し合いをする時の資料として積み重ねていく事を考えています。



0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る