mixiユーザー(id:14378527)

2022年12月07日15:43

197 view

本「神主はつらいよ――とある小さな神社のあまから業務日誌」新井 俊邦 

父親が病気になって後を継いで神主に(一応資格は取ってあった)なった方の奮闘記。小規模な物作り企業の社長を継ぐのとほぼ同じに思えた。神主がこんなにたくさんの神社を(この方の場合14社)を抱えるとは知らなかった。大きな神社は神職の人も多いが、小さいところはいつもは神主さんはいないわけね。私は特定の宗教を信じているわけではないけど、八百万の神々には畏敬の念を持っている。でも著者の神社の捉え方には時々「もやっと」した気分になる。特にトイレ掃除の穢れって。他にも穢れという言葉が何度も出てきてそれが神道なのかと思う。

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784426128456?bm=9784426128456
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031