mixiユーザー(id:14378527)

2018年05月29日13:51

91 view

本「パティシエの秘密推理 お召し上がりは容疑者から」 似鳥鶏

一ひねりした安楽椅子探偵ものだと思う。
直ちゃん(直井楓巡査)の口調がわざとらしくて気になって仕方なかった。もっと普通にしゃべっても良かったのではないだろうか。
一つ一つの事件は「ふ〜んそうか」という程度で、たぶんすぐ忘れてしまいそうな話だなと思って読んでいたのだが。
最後のところでずしんと来てしまい、もしかして忘れられない一冊になったかも。
途中で探偵役の子供の頃のエピソードが語られ、それが事件と重なるので一層重たい。
なぜ被害者が犯人を許すことを強要されるのか。犯人が反省しているから?許せるわけがないのに。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031