mixiユーザー(id:313492)

2014年10月24日20:08

7 view

206.さくら秋の大運動会(2014.10.24.206日目)

206.さくら秋の大運動会(2014.10.24.206日目)

今日は「さくら秋の大運動会」と銘打ち、自分が担当しているさくらというユニット内で午前と午後にわたり10種目(9種類)の競技を行いました。

さくらで開催する運動会は始めてで、全てが始めての試みでした。競技の内容は、利用者の方々の体に負担がかかりすぎないように、普段行っているレクリエーションにちょっとした工夫をしたり、新たな競技をつけ加えたりして、紅白に分けたチーム対抗戦で行いました。(種目ごとに、勝ったチームに10点、負けたチームには5点を加算するという形で、どちらのチームにも点数が加算されていく形で行いました。)

綱引きは、毛糸の先に洗濯ばさみを付けて、1枚の厚紙を全員で引っ張り最後に厚紙を手元まで引き寄せたチームの勝ち。玉入れは新聞紙を丸めて作った玉を脱衣かごに沢山投げ入れた方の勝ち。棒倒しは、牛乳パックを組み合わせた塔を新聞紙で作った玉で数多く倒した方の勝ち。リレーは手に持ったうちわのようなものに、お手玉など5つの小物を隣の人隣の人へと早く渡していったチームの勝ちというような内容にしました。

午前中1時間半、午後1時間、参加者14名、あっという間の、とても盛り上がった運動会になりました。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年10月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031