mixiユーザー(id:313492)

2014年10月15日16:23

19 view

197.ボランティア介護と整膚 (2014.10.15. 197日目)

197.ボランティア介護と整膚 (2014.10.15. 197日目)

今日の午前中は暮らしの保健室のボランティアに行ってきました。今日はたまたま3か月に1度開催されるというボランティア会議の日という事で、その会議にも参加してきました。

暮らしの保健室のボランティアの数は現在35〜40名程おり、今日はその中の11名のボランティアが参加していました。暮らしの保健室のボランティアさんの多くは、それぞれ参加する曜日を決めているので、曜日の違うボランティアさん同士が一堂に会するこの会議はとても貴重な情報交換の場所にもなっています。

会議の後は、整膚(皮膚を引っ張りながら体を整えていく治療)のボランティアさんから、整膚を体験させて頂きました。それは今まで受けた整体やマッサージとは違う感じもので、これはとても体にいいと身を持って感じることが出来ました。

午後はスポーツジムの人工温泉(炭酸泉)、サウナ、水風呂、マッサージ機で30分、その後病院で、牽引、電気、マッサージ、ウォータープールを使ってのリハビリを受けるという、リハビリ治療三昧?の一日を過ごしてきました。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年10月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る