mixiユーザー(id:313492)

2014年10月08日18:26

60 view

190. 筋・筋膜性腰痛症2日目(2014.10.8. 190日目)

190. 筋・筋膜性腰痛症2日目(2014.10.8. 190日目)

昨日の夕方突然襲われた腰の痛み、病院でレントゲンを撮り、骨には異常がなかった事から筋・筋膜性腰痛症と診断され、腰にあてるサポーターとシップ(モーラスパップ)と二種類の服薬(痛みや炎症を抑えるセレコックス錠と筋肉の緊張をとるアチネス錠)という処方が行われています。

しかし、これは一時の処方であって、完治するための治療ではないと思うのでネットで色々調べ、今の痛みが治まった後は、二度と同様の事が起こらないように、体の為の(介護の仕事をして行く為の)本格的なストレッチを日々の生活の中に取り入れようと思っています。

そして、この腰の痛みは、施設に来られている利用者さんが日頃訴えている体の痛みに通じる所もあると思うので、この痛みの体験も自分にとって必要な一つの経験として前向きにとらえようと思っています。

今の腰の痛みは、積み重なっていた腰の疲労がピークに達して、急停車した車のシートベルトがベルトをロックするように、僕の体が僕の筋肉にロックをかけたような(自由に伸び縮み出来ない)状況です。

じっとしている分には痛みがないものの、今朝までは寝返りもできず、支えるものが無ければ起き上がる事もできない状態でしたが、今日は休日でゆっくり休養出来ていたおかげもあり、今はゆっくりですが支えなしでも起き上がる事が出来るまでに回復しました。(歩行する事、自転車に乗ることもゆっくりであれば問題なくできています。)

今は今のこの体で出来ることを体と相談しながら行っています。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年10月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031