mixiユーザー(id:313492)

2012年02月04日11:27

7 view

シンセキ村2012年

シンセキ村2012年

昨日は渋谷で開催されたシンセキ村のミーティングに参加してきました。

シンセキ村とは、DJの山本シュウさんhttp://www.yamamotoshoo.com/と当時のマネージャーさんが中心になって、 栃木県の佐野市に土地を借り、地元のお百姓さんの協力を得て 2008年3月から農業をしながら、色々な人が心を寄せ合える村(囲炉裏を囲んでミーティングや人生相談の出来る場所)をつくろうという思いから始まった活動です。

僕は駆け込み寺http://nippon-kakekomidera.jp/ の玄さんの紹介で2年程前まで数回その活動(開墾、草刈り、稲床つくり、田植え、雑草採り、収穫、ガボシの他、畑仕事、竹取り、竹の子掘り、椎茸種付けなど)に参加させて頂いていました。(現地は電車とバスを使うと2時間半程かかる場所にあります) http://ameblo.jp/soujisuruhito/entry-10258115871.html

2年前のある時期に草木に対するアレルギーが出て、その後シンセキ村の活動に関わる事が出来ていませんでしたが、そのシンセキ村での活動(農作業)はとても気持ちがよく、自分自身でも、またこのような場所を必要としている人にも是非味わってもらいたいとずっと思っていました。

そんな時、渋谷でミーティングをするという連絡を頂き、昨日そのミーティングに参加してきました。

昨日のミーティングの参加者は7名(男性5名、女性2名、参加者の内1名は大学生)でした。

シンセキ村の活動に参加している人には、「食べ物」と「仲間」と「笑い」さえあれば人間幸せになれる!という思いを持つような人が多く集まっているように思います。昨日のミーティングにもそのような人が集まっていたので、ミーティングで話される内容も前向きで楽しく、それていて時間はかかるかもしれないけれど実現可能な話しばかりで、とても楽しかったです。

今年は是非またシンセキ村に行きたいと、またこのシンセキ村に一人でも多くの人に興味を持って頂き、興味を持ってくれた人達とも一緒にシンセキ村にも行きたいと思っています。

5 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

最近の日記

もっと見る