mixiユーザー(id:4088413)

2015年10月25日20:25

186 view

『古武術に学ぶ楽器奏法』 10月25日(日)

常連の皆様5名と前回から参加されたフルートの方6名の講座となりました。

フルート2名、ソプラノ1名、ピアノ1名、三味線1名、マリンバ1名。

いやはや、一番驚いたのは私かも。

フルート、そして、歌における変化は想定していた通りだったのですが、直接口元を使う訳ではない、ピアノ、三味線、マリンバでも、誰でもすぐにわかるほどの大きな変化がもたらされたのでした。


「養殖もの」から「天然もの」へ。

誰よりも驚き感動したのは私です。

え?たったこれだけのことで、こんなにも違うの?

これこそが、本来の人としての在り様に適っているのだと思う。

あまりの違いに、がっくりときていたこの一週間でしたが、参加された皆様による大きな変化と喜びの中、私も沢山のエネルギーを頂けることとなりあした。

他者の喜びは自分のエネルギーになる。

ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

今回気付き『るろうに』(ということになった!)によって、おそらく、皆様も急激な進展と気付きを各自、得ることになると思います。その各自の気付きを、また次回の講座に持ち帰っていただければ、と思います。

本当に、感動して涙が出てくるほどの変化と響きでした。

ありがとうございました!!


10 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る