mixiユーザー(id:1940449)

日記一覧

おめでとうございます
2019年12月31日23:33

ひととせふれば年はあけ また新年となりました 村でくらせば村の酒 炉端の客とくみませう もとより山はまつしろで 鴎が窓をかすめます 越路の空にすみなれて 冬は鼎をともとして 芋がゆあまし世はにがし めがねの湯気をふきませう 惜しむにたらぬ身の春は 乏

続きを読む

とりあえず黙れ
2019年12月28日15:05

■安倍首相が故中村哲医師に感謝状=長年の国際貢献評価(時事通信社 - 12月27日 20:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5918382九条九条と小賢しいガキばかりがうるさいがいい加減 わからないことは黙っているという態度が取れ

続きを読む

縄文の酒
2019年12月26日20:35

本買ったのよ「縄文の酒」って本期待した縄文時代の酒造方法についてはほとんど触れられておらずほんの数ページでその項は終わってしまったしかも その内容は作者が渋を抜いたどんぐりで口噛み酒を作る話だったいい歳のオヤジが どんぐりをモグモグやっては

続きを読む

世界中で平衡進化を遂げた人類の脳もちろんそれはこの列島の縄文人とて同じ進化を遂げている土器を作り 石器は役割ごとに細分化され骨で道具を作る初期の宗教的行為が発生し死者を葬り 祭を行う世界中の他の地域と全く同じように列島の住民も社会化していっ

続きを読む

前回の日記で紹介した「神は脳が作った」という本の最大の主張は世界に散らばった人類は平衡進化を遂げたということだここが本書が行っている脳科学からの演繹的は仮設の最も重要な部分だろうなのに 本書ではその前提となる部分についてかなり端折った書き方

続きを読む

文化人類学・人類進化学が脳科学と結びつくのは自然な流れだなにしろそこにしか証拠は見出せないのだから今回の日記で大いに参考にさせてもらってるのはE・フラー・トリーの「神は脳が作った」という本だこれまでの様々な関連書籍の 現時点でのまとめとも言

続きを読む

よく考古学者や文化人類学者で言われるのが古代において宗教的影響力は強く様々な祭祀を中心として社会が回っていたというような話だろう最近はそうでもないがほんの一昔前までそのような見方は強かったのではないか実際に先史時代の人類はそれほどまでに信仰

続きを読む

外側前頭前野とその他の脳の部位の連絡神経の発達は全世界でほぼ一斉に平衡進化したものだと言われているこの理由については まだしばらくの間は議論のあるところだろうが外側前頭前野のもたらす試行錯誤や計画立案の能力が人類にとって一定の淘汰圧として働

続きを読む

悲しいこと
2019年12月04日23:30

こんな美しい光景を作る人がいなくなった悲しいことだおれらは何やってんだろうね■アフガンで銃撃、中村哲医師死亡=「ペシャワール会」現地代表、支援活動中(時事通信社 - 12月04日 14:31)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5889

続きを読む

人間の脳の最後の進化はおよそ12000年ほど前に起こったらしい人間が農耕を始めたのがおよそその頃で人類が農耕に行き着いた大きな理由ではないかと考えられているもちろん農耕開始には気候の安定化という重要な環境変化があってこそだが最終的だと思われてき

続きを読む

怨念について
2019年12月01日02:00

子供が誰かに殺されたり親や親族がひどい目にあえばその仇を討とうと考えるそういう思考の流れは誰もが当然だと考える最近の目を覆いたくなるような残虐な事件をニュースで知り犯人に対し 死をもってその罪を贖うべきだと考える特に子供が被害者である場合も

続きを読む

いわゆる人間宣言である朕ト爾等国民トノ間ノ紐帯ハ、終始相互ノ信頼ト敬愛トニ依リテ結バレ、単ナル神話ト伝説トニ依リテ生ゼルモノニ非ズ。天皇ヲ以テ現御神トシ、且日本国民ヲ以テ他ノ民族ニ優越セル民族ニシテ、延テ世界ヲ支配スベキ運命ヲ有ストノ架空ナ

続きを読む

神道とは定義しにくい宗教現象でいわゆる既存の宗教学では説明しにくい文化人類学や民俗学の分野の領域で説明するしか方法がない中でも皇室神道と呼ばれる皇室が行う儀礼を中心とした神道はかなり特殊な形を伝承しているものだどのあたりが特殊かといえばその

続きを読む

皇室について  1.予算
2019年11月16日20:29

■皇居で大饗の儀=安倍首相ら289人出席(時事通信社 - 11月16日 13:31)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5866591皇位継承に伴って様々な儀式が執り行われる中その予算が注目されている多額の予算はかけるべきではなく国費を使

続きを読む

「宗教行為を定額商品化」と批判されたお坊さん便、仏教団体と和解 “お気持ち払い”導入へhttps://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=5852638TVCMなどでおなじみのトイレや水道トラブルの業者はまー 壊れた箇所にもよるけれどもおよそ3

続きを読む

■5分前行動を身につけた小学2年生の解答が秀逸 問題に不正解でも「我が家では正解!」(BIGLOBEニュース - 11月01日 14:41)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=258&from=diary&id=5848404ちょうどいい課題がニュースにあったのでw「ゆきこさんの 

続きを読む

「保守」であるということはどういうことか?一言で言えば 意識されない意識「暗黙知」に対して順接である社会的思考だ他者に対して思わずとってしまう行動道徳や倫理に対し反射的に行ってしまう判断それらに対して まず最初に浮かぶイメージこそが保守の根

続きを読む

小中学校教育
2019年10月24日15:35

小学校・中学校で何を学ぶべきかまー 誰もおれにこんなことを言われたくはないだろうwなんせおれは算数・英語・漢字の書き取りに関してはほとんど0点に近い成績しかとったことがないwIQも80前後というレベルでそっち方面に詳しい先生にでも当たってたら特殊

続きを読む

暗黙知について考えるということは同時に表面に出ている意識 言語について考えるのとセットだ時折 言語で言い表わせることがすべてであるかのような主張もあるが実際には物理現象で目に見えるものがすべてであるとは誰も言わないように意思のすべてが言語で

続きを読む

フロイトやユングの時代とは無意識に関する考え方も少なからず変わっている暗黙知についても同様なことが言える無意識は意識に対して作用を及ぼすものとして考えられてきた言ってみれば 意識全体の中で無意識は意識に含有されるものと言った感じだまー 上位

続きを読む

暗黙知について
2019年10月15日14:58

なんとも奇妙な話に感じるが人間の意識は表面に出ているのは全体のほんの一部だもっと言えば感知できる意識とは 言語や文字という表現によるものでしかない我々のいう意識とは言語であり数字でありそういった表象によって代替できるものに限定されているでは

続きを読む

もちろん有償で今回の災害では 屋根に損傷があったり壁が一部崩壊したりした家も数万件に達しているらしい当然 地元業者の復旧工事を待っていれば 下手すれば数年はかかるそれまではなんとかしのがねばならないのでブルーシートなどの応急処置は必要となる

続きを読む

AIの未来
2019年09月17日12:03

動画が長いのでなかなか全部通して見る人も少ないかと思うけれども結構面白い動画だw感想としては「なぜホリエモンや落合に対して有効な反論がどこからも出ないのだろう?」と言う疑問だ何でこんなに噛み合わないのだろうw技術はどんなに抑えてもそれが実現可

続きを読む

信ずるということ
2019年09月09日17:55

面白い動画があった最高のオチのついた動画だw何か飲みながら見てると 派手に吹き出すことになるので要注意wぜひ 本文を読む前に動画を見て欲しいそしてどの時点まで自分がこの動画に共感することができるか試して欲しいそれは多分自分自身がどんなものを信

続きを読む

モテ願望について
2019年09月08日14:08

男なんかモテようと思わなくなったらそこまでだと思ってるw最近 ひろゆきの出てる動画をよく見るこの男自体には なんかこー生理的に受け付けない反射的な嫌悪感があるんだけれどもどんな感じの話をしてるのか知りたくなったw話の内容というよりもそこに ど

続きを読む

矢作川方式
2019年09月07日21:33

人様が溺れて亡くなった事件に紐付けて こんな日記を書くのもどうかと思うけれども矢作川で水遊びするということ自体に感慨深いものがある1970年代初頭に よく新聞の特集などでこの川が取り上げられていたそこには汚泥と廃液で汚れた川が流れていたhttps://

続きを読む

保守のポピュリズム 10.ポピュリズム化のところでリンクした動画は1/2です実際に本文に関係のある対話は2/2の部分が大半なのでもし2/2があることに気づかなかった人がいたら申し訳ないので再度2/2へのリンクを貼っておきます失礼しましたwまず フーコーの「

続きを読む

おれは自分の思想を聞かれたならまー 保守の左派くらいかなあみたいに答えると思う集団としての人間を信用してないし機会の平等はうまく機能しないだろうから結果平等を優先して行う方がいいくらいに考えているからだ感性的には 以前友人の一人が言ってたこ

続きを読む

動画の背景を説明するのは手にあまるので参考サイトを引用させてもらうhttp://rootless.org/chomsky/falserumor.html#faurisson実際には この動画の中のチョムスキーの発言の端々にもこのサイトの解説を裏付けるものは容易に読み取れるち「共産主義者は人間

続きを読む

リンクはいささか古いけれどもフーコーとチョムスキーの対話だ全然かみ合ってないのは一目瞭然でこの対話で重要な点は 人間の本性というものがあるか?ないのか?というところにあるあの時代の空気のような政治論争はここではあまり関係がない未だに結論はつ

続きを読む