mixiユーザー(id:313492)

2007年04月30日11:50

48 view

熊篠福祉専門学校

昨日は、熊篠福祉専門学校http://mixi.jp/view_community.pl?id=149172企画の「自立とは何か」というタイトルの講演会&座談会&懇親会http://mixi.jp/view_event.pl?id=17229269&comm_id=149172に参加してきました。
普段ではお会い出来ない色々なジャンルの人達と話しが出来てとても有意義な時間を過ごせました。

次回は6月30日に「車イスからの恋愛講座」http://mixi.jp/view_event.pl?id=17880666&comm_id=149172という企画があるそうです。興味のある方は是非ご参加下さい。

(昨日の座談会で出た内容・・・まとめるという事は不可能なテーマでした。)

・頭の中で考えるだけで実行もせずに諦めてしなう事がある。
・自立とは自分で考え自分で行動しているという事。
・自立とは自分の夢、自分のやりたい事を明確にして、それを実現するために行動する事。
・自立とは各々によって捕らえ方が違っている。
・完璧に自立するという事は完璧な人間になるという事と同じぐらい難しい。
・完璧でなくてもその方向に向かっていればよい。
・自立とは他人に言われて行動するのではなく、自分で考えて行動していく事。
・障害者の自立と健常者の自立を分けて考える必要はない。
・人の手を介してでも自分の意思を実現出来るのが大切。
・経済的な自立は二の次、やりたい事がやれているかが大切。自分の生きたい方向に向かっているのが自立。

みなさんは、自立していると思いますか?

僕はある面では自立しているが、ある面では自立していないと思っています。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る