mixiユーザー(id:313492)

2007年04月17日08:58

96 view

多分愛しているんだと思います。

掃除を始めて25日目になります。
今日の天気は雨。
雨の中の掃除は2回目になります。

「毎日大変でしょ?。」「辛くない?」「雨の日位休めばいいのに?」「どうして掃除をしているの?」とよく聞かれます。

大変じゃないし、辛くないし、雨の日でも休みたいとは思わないんです・・・本当に。

自分でもどうしてなのかな?と考えました。
雨の中、片手に傘を差しながら、トングでゴミを拾いながらゆっくり考えてみました。(勝手に考えていました。)

多分僕は「新宿と歌舞伎町という街を愛している」のだと思います。

本当に自分の愛する人の為にする行為に、大変だと思う気持ちは起きないものだと思います。

今の歌舞伎町(新宿もまとめて歌舞伎町と表現します)はとても病んでいると思います。
ゴミが散らかっている状態、それが放置されている状態は病気をしている状態、その病気が慢性化しているのと同じ状態だと思います。

僕は歌舞伎町という街が好きです。

歌舞伎町はどんな人でも受け入れてくれる街だと思います。
僕もこの街に受け入れてもらえた人間だと思います。
自分が一番辛いときにこの街は僕を受け入れてくれました。
この街は僕に優しくしてくれたから僕もこの街に優しくしたい。掃除をはじめたのもそういう気持ちの現われだったように思います。

今のままでは歌舞伎町は、どんどん元気がなくなって、いつかは死んでしまうような気がします。
歌舞伎町はみんなにとっても必要な街だと思います。
だから歌舞伎町がもっと元気な街になるように僕は掃除をしていきたいと思います。

この先どうなるかわかりませんが、心から街を愛すれば、街もきっと僕の事を愛してくれると思っています。

・・・・・・・・・・・・

今日、アルタの横の銀行の前、歩道の上で堂々と立ちショウベンをしているホームレスの人がいました。
普段は黙って掃除をしている僕もその行為に対しては「ここはトイレではない!」と強く言いました。
とても悲しかったです。

その一方、雨の中、一緒に掃除を手伝ってくれたホームレスのおじさん(このおじさんは、毎日、昼間と夕方、ずっと一人でこの公園の清掃をしてくれています。)もいました。
とても嬉しかったです。

・・・・・・・・・・・・

今日は、4箇所のゴミ置き場でカラスが破いたゴミ袋を新しいゴミ袋に詰め替えてきました。
カラスにとっては、とても迷惑な行為だと思います。

2箇所目では、カラスが頭上からゴミ袋を投下してきました。
多分カラスの逆襲だと思います。
4箇所目では、カラスの為に少しだけゴミ(生肉があったので)を残しておきました。
これからは、きっとカラスとの絡みも増えてくると思います。

0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る