mixiユーザー(id:313492)

2023年06月20日21:24

40 view

どうしようだけではおわらせない

どうしようだけでは終わらせない

「どうしたらいいのかわからなくなり、『どうしよう?』と思うことがあります。」

そこで、人に頼る人と自分で考えて行動する人に分かれるのだと思います。

そんな時、僕は「どうしよう?」だけで終わらせるのではなく、自分なりの解決策を持ち、行動するようにしています。

10年ほど前「これから先の介護の世界がどうなっていくのかわからない」と頻繁にニュースで取り上げられていた時がありました。ただ僕は「どうなるかわからない」だけでは納得できず、介護の世界を自分自身で見てみることにしました。そして介護の資格を取得し、介護業界に転職しました。

介護の仕事を始めてから、多くの人が腰痛に悩んでいることを知りました。自分自身も腰痛になり、「将来どうなってしまうのだろう?」と心配になりました。その時、僕は自分の腰痛を治してくれた整体に出会いました。素晴らしい整体があるなら、多くの人に知ってもらいたいと思い、自分自身もその整体を3年近く、介護の仕事をしながら学びました。

東京で生活をして20年近くが経っていました。ある時、今は実家に年に1度しか帰省していないので、このままでは両親にはあと数える程しか会えないと思いました。でも独身である僕は、帰郷するならいつでも帰郷することができる立場にありました。そこで、3年後には実家のある大阪に戻ることを決意し、3年後には実際に大阪の実家に帰ってきました。

高齢化が進んでいる地域に戻り、多くの高齢者が困っていることを知りました。そこで「できる人ができない人のお手伝いを当たり前にできる地域を作りたい」と思いました。そして、1年半前に「寄せ木の会」というちょっとしたお困りごとの無料ボランティアを立ち上げました。

現在は、8月に開催されるお祭りの人手不足のため、方面にボランティアのお願いに行く為の準備をしています。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る