mixiユーザー(id:21379232)

2023年04月20日07:50

18 view

藤縄謙三『ギリシア文化と日本文化』

 藤縄謙三『ギリシア文化と日本文化 神話・歴史・風土』(平凡社ライブラリー、1994年)を読了。ギリシア文化の立場に立って日本文化を眺めた比較文化論。ギリシア文化は現代ヨーロッパにも継承されており、日本文化も年代的には現代にまで及ぶ。
 明るく澄んだ空の下で生活していたギリシアは、外界を客観的かつ視覚的に捉えることに熱中した。真理も客観的に見るべきものとなり、個々の人格から切り離された。それはギリシア人に平等な立場で真理を追究させた。
 日本は雨や曇天の日が多く、何かの音声に傾聴して判断するのが常だった。聴覚は人間の心を内面に向けさせ、個人的な情感に耽らせた。真理も公共の世界から離れ、偉大な人格に体現されているべきものとなり、師の言葉を聞いて弟子が情調を揺り動かされなければ、日本人は満足することがなかった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する