mixiユーザー(id:10930865)

2022年12月20日07:55

45 view

『商店街ハッピー六原』(2022/11/09)

C'est la rue commerçante Happy Rokuhara à Kyoto Higashiyama.
Il y a un bon supermarché.
----------
*
六原にあるやや鄙びた雰囲気もある小さな商店街、ハッピー六原。
*
六原の地名は六波羅よりきており、951年(天暦5年)空也という僧がここに西光寺を創建、後に中信という僧が寺の名前を六波羅蜜寺と改名した事から、この辺りを六波羅と云うようになったそうです。
*
今年は大河ドラマ「13人の鎌倉殿」が放送されたので、承久の乱の後置かれた六波羅探題が有名でしょうか。
*
*
六波羅が六原とも記されるようになったのは、1869年(明治2年)六原の地名にちなんで六原小学校が建てられれてからのようです。
*
*
それと平安時代以降長らく京都の葬地・墓所である鳥辺野(とりべの)への入口であったことからこの辺りを六道の辻とも云われ、あの世とこの世の境目としても有名なところです。
*
*
さてここにある商店街ハッピー六原、大きくあるのはスーパーマーケットハッピー六原です。
*
このスーパーが凄い!!
*
周辺のスーパーマーケットよりかなり大きく、しかも食材が安い。 しかも高齢者や単身者が多いのか、中食がめちゃ充実しています。
*
お刺身から様々なお惣菜各種など、めちゃ充実。 旅行者にとってはめちゃありがたい!
*
*
祇園から徒歩圏内で一番いいスーパーマーケットを見つけました。
*
これからは多少他のスーパーより遠くとも、このスーパーを愛用しようと思います。
*
侮れません。 ハッピー六原!
*
*
#京都 #六波羅 #六原 #ハッピー六原 #スーパーマーケット #スーパー六原 #kyoto #higashiyama #rokuhara #HappyRokuhara #shoppingstreet #ruecommerçante #supermarket #supermarché
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031