mixiユーザー(id:10930865)

2020年11月08日22:32

35 view

『加賀友禅染め体験』(2020/09/25)

J'ai fait l'expériences de teindre une étoffe de kimono "Kagayuzén" à Kanazawa.
J'aime l'assortiment de couleurs(^-^)♪
----------
*
金沢の長町友禅館にて、朝から加賀友禅染めを体験。
*
教えてくださったのは明るくて親切な女性の方でした。 加賀友禅の特色から様々な技法など、初体験の僕に丁寧に教えてくださって楽しくもすごい勉強になりました。
*
*
僕は色を選んだり配色したりするのが大好きなんですよ(^-^)。
これは楽しい体験でした。
*
絵は既に完成されたものの中から選び、それに彩色していくので塗り絵の要領です。
質はともかく作業自体は子どもでも出来るし楽しめる感じになっております。
絵も描くのかと思っていたのですが、そこまでハイレベルに考えないで気軽に体験できるようになっております。
*
*
どんどん色を混ぜたり選んだりしながら彩色していくと、そのスピードに教えてくださっている方が驚いていました。
普通は色を選ぶのにかなり迷うそうです。 長い人だと3時間以上かかっても作品が完成しないとか……僕は1時間かからなかった(^o^ゞ
*
しかし初めなのもあり、にじんだりはみ出たりとなかなか上手くいかないところもあって……これって3回くらいやればかなりコツを掴めてくるんじゃないかな?
まぁ、僕はとにかく配色を楽しみたいタイプで、実際に絵を描くときもハイスピードなので、こんな感じで。
*
*
布に染料をしみこませていくので、必ず染料に糊を混ぜないといけないのですが、ついついそれを忘れるんですよね……。
僕以外にもやっぱりついつい忘れる方は多いそうです。 でもこれを混ぜないとどんどんにじんでいくんですよ。 染料が乗らないでしみ込んでいくんですよね。
失敗もありましたがまぁご愛嬌。
*
*
なんのかんの言っても初回にしてはかなり気に入った感じに出来上がったので満足じゃ(^o^)♪
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930