mixiユーザー(id:10930865)

2019年09月11日11:57

79 view

『コラム執筆術セミナーに参戦』

J'ai assisté à une confrérence au sujet de la structure d'un commentaire.
----------
 
先日は、新聞・雑誌・テレビ・ラジオなどでご活躍の経済コラムニスト、大江英樹さんの「コラムを執筆するために」と題した少数セミナーに参加してきました。
 
このセミナーは東京で一度参加しているので、札幌で二度目の参加でした。
 
 
セミナー申し込みをしてからその前日開催のJCBのUSJ貸し切りハロウィンナイトに招待されたので、セミナー当日はまだ大阪で……(^-^;
 
講師の大江さんの方が先に札幌に着いている状態でしたが、なんとか朝から札幌に向かい、開講前に着くことが出来ました。
 
前日に遊び倒したので、気持ちを入れ換えてのお勉強です。
 
 
二度目の参加でしたが、初期の頃と、全国で何度も講演されてからのセミナーでは内容も変わってきており、更に勉強になりました。
 
それと札幌での参加者は、文章を書きたい人というより実際に書いていてより良いものを書きたいFPの方が多いのが印象的でした。
第一線で既にご活躍されている方々の参加が多かったです。それだけに皆様真剣でした。
 
 
文章を書くためのセミナーでしたから、語学の勉強にも役立つセミナーだったと感じました。
 
色々と自分の今後のことも考えさせられるセミナーでした。
 
 
ちょっと今月は先月に旅行に行っていた反動もあり忙しすぎるんですがf(^_^;、なんとかコラムを一本書いて添削してもらえるように頑張ります!
提出は二度目ですので、よりマシなものを書きたいというプレッシャーがあるのですが、とにかくお題探しからして難しいですね…(^-^;
 
その前に急いで経理の締めをして税理士さんと来年度計画の打ち合わせをしないと〜(ToT)。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930