mixiユーザー(id:5501094)

2018年04月26日10:17

106 view

「誰もが泣いて喜ぶ冠婚葬祭その他諸々スピーチ集」第28回



蝶人狂言綺語輯&バガテル―そんな私のここだけの話op.292


○異業種交流会/幹事のあいさつ

お忙しい中を、ようこそいらっしゃいました。

*1私は「21世紀ハイブリッド研究会」の幹事を務めさせて頂いております柳沼と申します。よろしくお見知りおき下さい。

さて当会も、本日で通算15回目の定例ミーティングを開催することができ、誠にご同慶の至りであります。「21世紀ハイブリッド研究会」は、異業種の方々のために設けられた情報交換、相互研鑚、切磋琢磨の場でありますが、

*2急変する国際情勢に迅速に対応するため、このほど各国大使館のご好意によりアジア、欧米諸国のメンバーとりわけ米国と中国の企業経営者や科学技術者の方々に大きく門戸を開き、とかく国産メンバー偏重であった当会の自己変革と構造改革をさせて頂くことになりました。

21世紀の雑種文化をたくましく育てよう、というのが当会設立の趣旨ですが、おそまきながらそのポリシーを海の外にも拡大し、真にグローバルな異文化異業種大交流の会へと進化させたいと考えます。

*3皆さまのなお一層のご支援、ご協力をお願い致します。

○ アドバイス
* 1 異業種交流会も数多いが、とかくマンネリに陥る危険がある。そこで幹事さんは一計を案じて新たなプランを練ることにしたのである。
* 2 つねにネットワークを更新し国内外を問わず新鮮な情報源をグローバルに添付することこそ会の発展強化につながると幹事は考えたのである。
* 3 以下、海外メンバーの紹介が続く。


 「辞任などは考えない」という麻生あ、そう、じゃあい今すぐ考えろよ 蝶人

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930