mixiユーザー(id:5501094)

2019年04月03日08:34

107 view

すべての言葉は通り過ぎてゆく 第67回 


蝶人狂言綺語輯&バガテル―そんな私のここだけの話op.306


いろんな人がいろんなことをいうておるが、なんでトランプが土壇場でキム・ジョンウンを袖にしたのか、さっぱり分からない。北朝鮮が「完全非核化」を押し通そうとしたというのは、トランプお得意の嘘とハッタリではなかろうか。3/1

NHKのFM放送開始50周年記念番組を聞く。近藤譲の「東京湾」は素晴らしかったが、この節の公凶放送の混迷を象徴するような、わけのわからぬ総花てんこもり番組だった。それにしても奥田佳道と山田美也子の太鼓持ちのように下品な声音の厭らしさよ。3/2

そもそも自由って、本来は表現とか云々じゃなく、「人間自体が自由」な存在なはずだと思います。 アートはその「人間が自由」であることを「表現」し、アーティストは作品や活動を通してそれを体現しているだけなのではと僕は思うんですよ。卯城竜太3/3

困った時の神頼み。我々は誰かの助けが欲しい時には藁にもすがる思いで、誰かに祈るのだが、その時の対象はキリスト教でもイスラム教、フイフイ教、仏教でも、八百万神のうちのどれでもよいのだ。3/4

真の人生、ついに発見され解明された人生、それゆえ本当に生きたといえる唯一の人生、それが文学である。この人生は、ある意味では、どの瞬間にも、芸術家のなかにもすべての人のなかにも同じように宿っている。プルースト・吉川訳「失われた時を求めて13」3/5

ところが人々にはこの人生が見えない。それを明らかにしようと努めないからである。かくして人々の過去にはこの役にも立たない無数のネガがあふれている。知性の力ではそれを「想像」できなかったからである。われわれの人生もそうだし、他人の人生もそうだ。プルースト・吉川訳「失われた時を求めて13」3/6

こんなことを言うのも作家にとっては文体とは、画家にとっての色彩と同じで、テクニックの問題ではなく、ヴィジョンの問題だからである。文体とは、世界がわれわれにあらわれるそのあらわれかたの質的相違を明らかにするものであり、この相違は、意識的な直接の手だてでは明らかにできず、芸術が存在しなければ各人の永遠の秘密にとどまるだろう。プルースト・吉川訳「失われた時を求めて13」3/7

われわれは芸術によってのみ自分自身の外に出ることができ、この世界を他人がどのように見ているかを知ることができる。他人の見ている世界は、われわれの見ている世界と同じものではなく、その景色もまた、、芸術がなければ月の景色と同じようにわれわれには未知のままにとどまるだろう。プルースト・吉川訳「失われた時を求めて13」3/8

最近の「チコちゃんに叱られる」といい「ブラタモリ」といい「ガッテン!」といいNHKの番組ではどうしてこのように「上から下々に教えてやる」というパターンになってしまうのだろう。余計な御世話だ。ほっといてくれ。3/9

芸術のおかげでわれわれは、自分の世界というただひとつの世界を見るのでなく、多数の世界を見ることができ、独創的な芸術家が数多く存在すればそれと同じ数のだけの世界を自分のものにできる。プルースト・吉川訳「失われた時を求めて13」3/10

これらの世界は、無限の世界を回転するさまざまな星の世界よりもはるかに相互に異なる世界であり、その光の出てくる源がレンブラントと呼ばれようとフェルメールと呼ばれようと、その光源が消えて何世紀も経ったあとでも、なおもわれわれに特殊な光を送ってくれるのである。プルースト・吉川訳「失われた時を求めて13」3/11

芸術は人生を正確に再構成するものだから、自分自身の内部で到達した真実には、つねに詩の雰囲気が、快い神秘がただようが、それはわれわれが通過しなければならなかった薄暗がりの名残にほかならず、まるで深度計で計ったように正確に記されたその作品の深さの指標にほかならない。プルースト・吉川訳「失われた時を求めて13」3/12

われわれは芸術作品を前にしていささかも自由ではなく、芸術作品は自分の好みどおりにつくるものではなく、われわれに先立って存在する必然的であると同時に隠されたものであるから、われわれはそれを自然の法則を発見するように発見しなければならない。プルースト・吉川訳「失われた時を求めて13」3/13

しかし芸術がわれわれに経験させてくれるこの発見は、結局のところわれわれにとってきわめて貴重であるはずのもの、ふだんは永久に知られないもの、つまりわれわれの真の人生、われわれが感じたままの現実、しかもわれわれがそう信じているものとはまるで異なる現実、ほかでもないそれを発見させてくれるからからこそ、偶然が正真正銘の思い出をもたらしてくれるとき、われわれはあれほどの幸福感に満たされるのではないか?プルースト・吉川訳「失われた時を求めて13」3/14

私がそのことを確信したのは、写実主義を自称する芸術のうそ偽りによってである。この芸術が嘘八百になってしまうのは、人生において自分の感じることにそれとはまるで異なる表現を与えていながら、しばらくするとそんな表現を現実そのものだと思いこんでしまうからである。プルースト・吉川訳「失われた時を求めて13」3/15

3月のNHKの世論調査によれば、安倍蚤糞内閣の支持率はなんと42%で、その理由の最多の47%が「他の内閣よりよさそう」と考えているようだが、他のいかなる政党のいかなる人物の内閣のほうが「森羅万象」内閣よりマシだとどうして思えないのか不可解ずら。3/16

むかしは「目明き千人、目暗千人」というたもんやが、この節は「目暗二千人」になってしもうたんとちゃうか。3/17

イチローが日本で凱旋試合をしたそうだが、案の上3タコだった。プロが1年休めば急に元にはもどらない。今年はマイナーから這い上がってプレイしたいというのだが、そんなら、なんで去年も奇妙な名誉職なんか辞退して選手生活を続けなかったのだろう。この人のやることは不可解だ。3/18

内田裕也死す、79歳。それこそ「平成最後の」ロケンローラーが姿をかき消してしまった。愛する人の後を追う、というのはこういうことだろう。ある意味では幸せな生涯だったのではないだろうか。3/19

内閣支持率40%、てか。どんな愚劣な政策を強行しても、阿呆莫迦どもは「他よりまし」と称して安保蚤糞を盲目的に支持する。手前ら2002年に死んだムクにでも喰われろ!3/20

NHK・BSプレミアム「骨の髄まで歌います」に出演しているフォークデュオ「HONEBONE」の女性ボーカルEmilyの「即興歌」が素晴らしい! 途方もない才能だあ!
あんな歌をあんな風に歌われると、それは泣くわなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=vEZHnPtKS5A 3/21

イチロー引退す。もしもこの2連戦で莫迦当たりしていたら、現役続行もあったかもしれないが、やっぱり1年間のブランクが致命的だったんだね。長い間御苦労さまでした。3/22

シリアに帰属するゴラン高原が、第3次中東戦争以降不法占拠しているイスラエルのものだとほざく権限は、狂気の米国大統領ごときには、与えられていない。3/23

最近のトランプや安倍蚤糞の言動を見物していると、2002年に惜しまれつつこの世を去ったムク犬のムクとか、いま話題の人工知能のほうが、まともに権力を行使できるのではないかと思えてくる。3/24

後継の男子が誕生して幸福の絶頂にいたマシューが、なんとまあ交通事故に遭遇!果たして次回はどうなるんだろうか? それにしてもTVドラマの正統をゆく「ダウントンアビー」に比べて、わが公凶放送製作の大河ドラマのこれ以下はないほどの徹底的な詰まらなさよ!3/25

今日我が家の庭のオオシマザクラが初めて白い花をつけた。それにつけてもなんでNHKは靖国神社の桜を全国標準のように映し出すのだろう。なんたって皆様の公凶放送なんだから、こういう国家神道の本拠地よりも昔のように大手町の気象庁内とか上野公園の桜を標準木にすべきではないだろうか。3/26

――もう死んでしまった者らのことは忘れよう。生きている者らのことすらも。あなた方の心を、まだ生まれて来ない者たちにだけ向けておくれ。大江健三郎「取り替え子」3/27

政治と宗教は峻別しなければならない。新嘗祭や大嘗祭などの宮中祭祀は、ことどとく皇室の私的行事であるにもかかわらず、三権の長が出席したり、公費を支出したり、公務員が働いたりするのは、みな憲法第20条と第89条への違反と冒涜である。3/28

春の番組編成でNHKの「東京ディープ」が終了するようだが、もう生方ななえが見られなくなるのは寂しいな。その仕返しというてはなんだが、阿呆莫迦コメントを連発する中野信子と超マンネリピアノ&語りの小原孝に消えてもらいたいものだ。3/29

春三月。一日も早くトランプと安倍蚤糞がテレビの画面から消えてくれることを望むものなり。3/30

夫の不倫に不信を懐くある身の上相談の女性が「いったい世間では何歳まで夫婦関係を続けているのでしょうか?」と何気なく尋ねたら、回答者の男性が急に怒り狂って、その女性を罵り始めた。「そんなこと俺に聞くな」と言いたかったのだろう。3/31


 万葉集を読んだことなどないひとが「国書国書」と喚いている春 蝶人

8 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930