mixiユーザー(id:411698)

2015年08月11日06:57

356 view

ランチョンミート食べ比べ

ランチョンミートの食べ比べ。いわずとしれたトップブランドは米国ホーメル社のSPAMブランド。
2番手はデンマークのTULIPだと思うのだが、あちこち探しても見つからなかった。日進ワールドデリカテッセンに行ってもなかったし、成城石井でもなかった。よほどSPAMの独占市場と見える。圧倒的な消費量をほこる沖縄は別だとは思うが。
ただ、さすがは成城石井。タバスコ入りのHOT&SPICYと、沖縄産豚使用の「わしたポーク」ブランドの品揃え。
しかし、340gで500〜600円と、円安で値上がりし、また一段と高級品になってしまった。
塩分2%以上で味も濃く、ジャンキーなフードなのだが・・・。
韓国では、ブテチゲという鍋料理に入れるのがブームになっているとのこと。たしかに汁物に入れるととても美味い。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する