mixiユーザー(id:5919811)

日記一覧

デイト
2017年12月23日23:40

カミサンとしばらく別居するので、久しぶりのデイトをした。遠くでなくてもいい。だから 歩いて新宿へ。町はクリスマスのイブイブで イルミネーションに彩られ、アベックも、シングルベルの人も、なんとなくウキウキしているようだ。中村屋で夕食。私は五目

続きを読む

「脱炭素革命の衝撃」
2017年12月19日20:58

昨日やった、NHKスペシャル「脱炭素革命の衝撃」見てます。アメリカはパリ協定から抜けたが、脱炭素社会への流れはもう止められない状態になっているという話。確かにそうだろうと思う。トランプがいくら「温暖化など嘘だ。石炭火力をもっと使え」と言っても

続きを読む

庭木の剪定
2017年12月10日23:25

朝は寒かったんだけど今日は庭木の剪定。終了後、芳賀町のロマンの湯へ。二種類のお湯が楽しめる穴場です。帰りに幻日が見えました。

続きを読む

出かけておりました。毎年のことなんですが、ひたちなか市に干しイモを買いに行きました。地元の農協の直売所なんだけど。切り落としが安い。切り落としが600円。買うしかないでしょう。そこから阿字ヶ浦へ。絶景ですね。そして那珂湊へ。那珂湊天満宮の飛び

続きを読む

こちらに出かけておりました。国会議事堂です。見学したのは参議院。貴族院だった時の看板や、開会式などで陛下が座る椅子など、けっこう面白いものが見られたりします。議員の椅子なども、座って撮影できたり。貴族院の看板以外はレプリカですけど。参議院の

続きを読む

皇居 東御苑 紅葉
2017年12月02日22:52

公文書館の帰りに、(乾通に行くのは大変なので)皇居の東御苑に寄ってきました。紅葉がまさに見ごろで、いい写真が撮れました。

続きを読む

国立公文書館見学ツアー
2017年12月02日22:30

申し込んでおいたので、行ってきました。公文書館の4階に上るのは初めて。今日は皇居の乾通りの通り抜け初日だったので、北桔橋門から乾門のあたりは人が多くなりそうな気配。ただし、入り口は坂下門なので、竹橋からでは行くのが大変。参加者は30人くらいな

続きを読む

「中国成語故事」
2017年11月04日22:33

連環画で、故事成語を絵解きする本。内容は「虎穴に入らずんば虎子を得ず」で、『後漢書』班超列伝が出典。中国語の練習だと思って、読んでみるのも面白いかも。「中国成語故事」は、全部で4〜5巻あったと思うが、これだけしか買えなかった。

続きを読む

女房とコンサート
2017年11月01日00:13

出かけておりました。行ったのは渋谷なんだけど、町はリニューアル中で、ただでさえ(あんまり行かないから)道がよくわからないのに、余計迷ってしまった。さらにさらに、何なんだこの連中は!?どこから湧いてきたのか、こんなのばかりでDJポリスも出てます。

続きを読む

今年の6月、京都市左京区の円光寺(真宗大谷派)で、1855年に香港で発行された漢文の聖書「代表訳本」が見つかった。ちょっと気になっていたので、聖書の翻訳についてのメモ。「当時中国で布教していたプロテスタント教団の代表者たちが編集会議をつくり、そ

続きを読む

聖書とかコーランとかを読むと、イチャモンつけたくなって困るのだが、ムスリムは、ハサン中田考氏のように論理的思考ができないので論外としても、キリシタンは何とかしてくれよと思って、「新約聖書」フランシスコ会聖書研究所訳注 2012年見てます。これ、

続きを読む

撞木足
2017年07月29日08:57

この本の、有名な撞木足の条項。これは常時 撞木足にして 応用が利かないことの禁忌で、撞木足を使うなということではない。撞木足を使うと 飛距離が稼げて間合いを変えられる。適宜使うべきだ。しかし。それがわからない人間は、「撞木足は絶対使ってはい

続きを読む

水漏れ
2017年07月13日21:12

洗濯機に水を入れている水道の蛇口から水が漏れていて、女房が、「洗濯ができないから今日中に何とかしろ」と言ってきた。それで、昔使った水道屋に電話してみたら通じない。割と良心的なところなので、忙しいのかもしれないと思い、管理人に聞いてみた。する

続きを読む

個人所蔵の美術品
2017年07月05日20:44

出かけておりました。行った先は、築地市場の仲卸を長年やっていて、昨年10月に店を閉めた方のご自宅です。結局、こういった規模の業者がついてこれないような構図の豊洲移転だったんですよね。豊洲の、地下が空洞になったのが問題になっていましたが、埋め立

続きを読む

脇構剣道
2017年06月02日01:15

剣道から離れたので、剣道ネタを少々。前に書いたような気もするのだが、まぁ、覚書なので多少見解が変わっているかもというところ。剣道をやめる数年前から、時々脇構えを使っていた。剣道では、ほとんどの場合正眼の構えで、上段や、対上段で平正眼か霞の構

続きを読む

「支那神話伝説の研究」増補改訂版  中央公論社 1973年 を拾い読み。著者、出石誠彦(いずしよしひこ. 明治29(1896)年〜昭和17(1942)年)は、早稲田大学の教授だった人で、働き盛りで亡くなったことを惜しんで、津田左右吉が序を書き、会津八一が題字を書

続きを読む

数年前(2009年ごろだったか)にやったNHKスペシャル「神の数式1」の録画を見直してます。理論物理学の話で、標準理論ができるまでの話。一般向けなので、難しい計算や、問題解決の詳細は出てこないが、何が問題になり、誰が解決して、その結果どうなったか

続きを読む

迎賓館
2017年02月06日18:39

カミサンに誘われて、迎賓館の一般公開に行ってきました。四谷まで、地下鉄で直行できるので、足代は、片道170円だけ。しかし、迎賓館の方は有料で1000円。これはカミサンが出してくれました。四谷駅前で案内をしているらしい人が、「迎賓館にお越しの方で、

続きを読む

明王山宝仙寺節分会
2017年02月03日19:05

今日は、近くの明王山宝仙寺の豆まきでした。ここの特徴は、檀家で希望する方の僧兵行列があること。このコスプレするのは、厄年の人が厄払いというのが多いんだけど、最近はそんなことする人、減っているみたい。なぜか ピーポ君も来てました。けっこう町内

続きを読む

「天真正伝香取神道流 平法」大竹利典 日本武道館 のスキャン終了。香取神道流の兵書としてかなりわかりやすく書かれていて、いい資料だと思う。日本武道館発行の「月刊 武道」に連載されていたものを単行本としてまとめたもので、連載されていた頃から興

続きを読む

「ニュース女子」で偽ニュースを流したとして、最近話題のTOKYO MXテレビで1月2日にやっていた「スティーブ・ジョブズ」の録画を見た。ある人たちにとっては神であるアップルの創業者。彼の伝記映画だ。偉人の生涯ではない。道徳的にも人間的にも、失敗もすれ

続きを読む