mixiユーザー(id:1362523)

日記一覧

怒涛の1年が終わる
2018年12月31日02:05

いやもう、本当に今年は大変でした。プライベートでは母親が転んで骨折・入院→老人ホーム入居、仕事では職場が公益財団法人になって、事業譲渡手続きが山のように…。秋ごろには峠を越えたと思ったのに、結局NPO法人の片づけがあとからあとからこまごまいろ

続きを読む

仕事が忙しすぎて旅行記がなかなか書けません。公益法人への移行が最後の追い込みで…。入場券を買って天守閣に入ります。まずは塩蔵。石垣の土台のあたりで昔のまま残っているところです。通るとひんやりします。なので貯蔵庫としてちょうどいいとか。そこを

続きを読む

カラ・テパ遺跡で壁画が発見された!というニュースにコーフンしています。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000004-asahi-sociカラ・テパ遺跡はクシャーン朝時代の仏教遺跡です。ガンダーラ美術でも北の方に位置する仏教寺院の遺構で、石造で

続きを読む

お城に向かいます。お城というのはまっすぐには入れないものです。敵の侵入を防ぐためです。迂回するような道を進むとお堀があって、そこを渡ったら石垣がそびえていて折れ曲がらなくてはいけません。するとちょっとした空間があって、休憩所のような感じにな

続きを読む

この日は戊辰戦争ゆかりの地めぐりです。まず会津若松駅で市内周遊バスの1日乗車券を買います。そしてバスに乗ろうと思ったら。3分前に出たばかり。しかもバスは30分に1本。…待つの?観光地図を見てみますと、昨日行った大町四つ角ぐらい歩いて行くのはなん

続きを読む

ルーヴル美術館展
2018年11月05日02:29

プラドへ行けなかったので、ルーヴルこそ行きそこねないようにと思いました。顔、肖像をテーマにした作品を集めたそうです。目玉商品はポスターになっているナポレオン。そしてヴィジェ・ルブランの描いた女性像。…私的にはこれと「マラーの死」ぐらいしか見

続きを読む

大町四つ角まで戻って、ここから七日町通りに入ります。七日町通りは七日に市が立ったということからつけられました。「レトロな街並み」が観光ポイント。その「レトロ」とは、まず古い土蔵。二階の窓が段々になったかなり分厚い窓で、蔵として使われた時代が

続きを読む

福島駅から新幹線に乗って郡山に行き、そこから会津若松行きに乗り換えます。ホームに降りるエスカレーターには「戊辰150年」のポスターがずらっと貼ってあって気分が盛り上がります。会津若松行きの列車は2両でワンマンカー。座席は4席向い合せ。外国人が多

続きを読む

岩谷観音のあとは近代建築周りです。福島駅前で行き方を聞いておいたので、バスに乗って一度乗り換えをします。乗り換え先の停留所がすぐにわからなくてウロウロしましたが…。知らないところへ行けばウロウロするのはしょっちゅう。目的は福島市写真美術館で

続きを読む

夕方東京から福島へ移動します。新幹線「やまびこ」で1時間40分。駅弁を調達して乗り込みました。福島駅に着いたらすっかり暗くなっています。ホテルは駅近くのはずですが、知らないところへ来たら自分がどっちを向いているか、から始めなくてはいけません。

続きを読む

東京国立博物館・東洋館
2018年10月19日01:19

実は、東京に来たのは花組公演を見るためで…。いったん帰って来るより一緒に行ってしまった方が効率がいいと思ったので…。本当は2日間見るつもりでチケットを申込みしていましたが、1日目の分が取れなくて、泊まっただけ…ではもったいないので鳩山会館に行

続きを読む

カフェ・ジェルボー
2018年10月15日01:13

カフェ・ジェルボーはブダペストの老舗カフェです。エリザベート皇后もお気に入りだったそうです。ハンガリーへ行ったときに、ヴェレシュマルティ広場にあるカフェ・ジェルボーの前を通りました。ちょっと敷居が高いなーと思って入らず。そのカフェが東京にあ

続きを読む

鳩山会館
2018年10月14日02:26

福島へ行く前に東京へ…。鳩山一郎が建てた洋館が一般公開されているので行ってみました。門から急な坂道を上がったところに建っています。絵に描いたような「洋館」です。1924年に建てられたもので、1995年に大改修を行い記念館として公開されるようになりま

続きを読む

今回の旅行は5泊6日だったのですが、こんな長い国内旅行は高校の修学旅行以来です。まして一人でなんて。私の旅行と言えば海外なので、こんな旅行は初めてといっていいぐらい。まあ、ちょくちょく遠出はしていてあちこち行っているんですが、それは全部「追っ

続きを読む

「福島県の歴史散歩」
2018年10月01日01:33

「福島県の歴史散歩」山川出版社旅行に備えて買いました。https://www.yamakawa.co.jp/product/24607

続きを読む

戊辰150年の会津へ行こう
2018年09月25日01:00

今年は明治維新150年と言うことですが、会津ではそれに抵抗して「戊辰150年」を標榜してイベントをやっています。 会津とは縁もゆかりもないのですが、「官軍」の欺瞞に気が付いてからは薩摩・長州は「敵」と思うようになり、賊として討たれた人たちに大いに

続きを読む

「共生のイスラーム ロシアの正教徒とムスリム」濱本真実:著 山川出版社ロシア貴族の中には、イスラム化したモンゴル人がロシア正教に改宗してロシア貴族になったことがある…ということを知ったのは1年前ですが、その時マイミクさんがこのあたりのことを

続きを読む

「中央ユーラシア史研究入門」山川出版社本屋さんでウロついていたら目に留まりました。「入門」と書いていあるのでスルーしようと思ったんですが、書名がどうもスルーできないので手に取って見ました。そうしたら買ってしまいました。それでよく見てみると、

続きを読む

「I, JUAN DE PAREJA」 Elizabeth Borton de Trevino:著と言う本を読みました。多読の掲示板でも報告したんですが、こちらにも書いておきます。ベラスケスに関する話らしいので、ちょうどプラド美術館展をやっていて行きたいと思っていたのでちょうどいい、

続きを読む

「世界史序説―アジアから一望する」岡本隆司:著 ちくま新書日記が途切れていたのは、8月も死ぬほど忙しかったからです。NPO法人と財団法人の経理を並行してやってると混乱するし、変更しないといけないものが次から次へと湧いてくるし、本当にきりがありま

続きを読む

フランス語で370万語通過したので掲示板に投稿してきました。http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-n-e&c=e&id=3255

続きを読む

大変じゃないけど大変
2018年06月19日01:01

今日は母が入れ歯の調整のため病院まで歯科医に来てもらうので立ち会っても欲しいと言われていました。それで、朝早く病院へ行ってから仕事に行くことにしました。そのためいつもよりかなり早く起きて家を出ました。そうしたら、周囲の家のあたりでトタン屋根

続きを読む

ルイ16世の種痘接種
2018年06月16日02:08

フランス語で360万語通過した後、今度こそ!と思ってPrincesse Elisabethの続きを読み始めました。Elisabethは11歳。おじいさんがフランス国王ルイ15世。お父さんとお母さんは早くに亡くなってしまいました。なので王女様だけど孤児、という境遇。好奇

続きを読む

帆立貝はsaint-jacques
2018年05月27日01:51

フランス語360万語通過で紹介した「Jean petit marmiton」という本で、お菓子のマドレーヌの由来がネタになっていました。レクチンスキー公爵(ルイ15世の王妃・マリー・レクザンスカの父親)のお城の厨房でトラブルがあり、急遽マドレーヌと言う娘が焼いたお

続きを読む

フランス語で360万語通過したので、掲示板に報告してきました。http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-n-e&c=e&id=3245今回読んだ本でハイライトはなんといっても「La Prise de la Bastille」」です。そう、バスティーユ襲撃のお話。三部会の開催から始

続きを読む

ヒデキが〜〜〜!!!
2018年05月18日00:44

西城秀樹さん死去 63歳 最期まで「生涯歌手」http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=5114520中学生の時、ヒデキのファンでした。「ちぎれた愛」「薔薇の鎖」「傷だらけのローラ」のころです。最近、日記にも書きましたがBS12で「寺

続きを読む

エドガー、ごめんなさい
2018年05月08日01:21

GWも終わって仕事再開。 GW中に帰省していた人が、地元でとれたというにんにくを持ってきました。生のにんにんくなので、干してから使ってください、とのこと。家の中だとにおいがするので窓際とか外に吊るしておくんです。 にんにくを家の外に吊るしたら…

続きを読む

セーヴル磁器の展覧会
2018年04月18日00:43

「フランス宮廷の磁器」セーヴル、創造の300年大阪市立東洋陶磁美術館でやってます。中国で生まれた磁器は、その美しさからヨーロッパで憧れの的になりました。なんとか自前で磁器を作ろうと試行錯誤した結果、ドイツのマイセンで磁器の制作が成功します。そ

続きを読む

「雍正王朝」を見てたら、康熙帝の皇子たちの後継者争いの熾烈なこと。雍正帝が即位してもまだあきらめずに皇位を狙う。ドラマの中の話ですが、国のために働く雍正帝に対して、皇位を狙う兄弟たちはまず皇位が目的で、重臣たちを味方に付けて皇帝の政策にひた

続きを読む

CCTVで「康熙王朝」のドラマが始まってからがんばって見続け、それが終わったら「雍正王朝」が始まったのでがんばって見続け…。「雍正王朝」が終わったら「乾隆王朝」かな、と思っていたら、歴史とは関係のない現代のドラマが始まってしまいました。ここのと

続きを読む