mixiユーザー(id:12784286)

2020年11月07日20:57

182 view

【日常】 2021年のカレンダー

今日は立冬である。もうそんな季節かと思う。そして、2021年のカレンダーがすでに2つ購入済みであり、これまた、もうそんな時期かと思う。

その2つのカレンダーとは、毎年買っている小田急の「ロマンスカー・カレンダー」と、JR北海道の「光と風の物語」である。前者は小田急の駅で購入し、後者は札幌から毎年取り寄せて購入している。先日、留守中に届いて「不在配達通知」があったので、在宅時に再配達してもらったが、いつの間にか受取りの印またはサインもいらなくなったのか。これもハンコ廃止改革の一環?

小田急のカレンダーは、名前のとおりロマンスカーを主体にした写真をデザインしたもので、半世紀以上も小田急沿線に住んで親しんでいるので、このカレンダーは欠かせない。また、JR北海道の方は、鉄道会社のカレンダーなのに鉄道車両が全く写っていないどころか、人工物もほとんど写っていない、北海道の自然風景の写真を主体にしたもので、送料を含めると結構な値段になるが、お金を払って買う価値のあるカレンダーである。

季節の変わり目のせいか、今週は体調がいまひとつだったが、こんな時は家でのんびりとしているに限る。という訳で書くこともあまりないので、今日は日常ネタで。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930