mixiユーザー(id:12784286)

2020年10月23日22:47

234 view

【音楽】 NHK交響楽団演奏会 ~武満、ラーション、ベルワルド

今日は夜、池袋にコンサートに行った。NHK交響楽団の演奏会である。
今日のプログラムは次のとおりである。

 ・武満徹: デイ・シグナル
 ・武満徹: ガーデン・レイン
 ・武満徹: ナイト・シグナル
 ・ラーション: サクソフォーン協奏曲
 ・ベルワルド: 交響曲第4番「「ナイーヴ」

   指揮:鈴木雅明/サクソフォーン:須川展也
   会場:東京芸術劇場 (19:00 開演)

COVID-19の影響で、今年のN響の演奏会の予定も大幅に変更されたが、逆に何が出てくるか楽しみなところもある。今回のように、バッハのイメージの強い鈴木雅明氏が武満と北欧作曲家を振るというのも、こういう時期だからこその貴重な演奏会かもしれない。今日のプログラムも、いずれも生で聴くのは初めてだ。

週末のN響の演奏会だというのに、やや空席の目立つ会場ではあったが、まずは武満から始まる。ブラス・アンサンブルによる短い曲が3曲である。「デイ・シグナル」と「ナイト・シグナル」では、左右2群に分かれての配置であり、こういうことになっているとは、CDで聴いただけでは知らなかった。正直どれも似たような感じに聞こえる、というのはまだ武満苦手意識が払拭されていないからだろうが、天国的な緩やかな感じがして、心地よい気分であったことは間違いない。やはり、タケミツの響きである。

続いては、金管奏者が全て去り、今度は弦楽だけのオーケストラになる。ここにサクソフォーンの須川氏が加わり、本日の個人的な目当てのラーションである。ラーションの作品は、ラーション節というのか、わりと独特の雰囲気があるように感じているが、このサクソフォーン協奏曲も、なかなか素敵な曲である。須川さんのサクソフォーンの、これまた美しく、表情豊かなこと! 実に愉しい時間を過ごすことが出来た。

このあとは須川さんのソロによるアンコール演奏があった。これまた素敵な曲で、スコットランド民謡の「美しいドゥーン河のほとりにて」である。

今回は休憩なしで、このまま次のプログラムに移る。最後はベルワルドである。20世紀の作品のあとは、19世紀の作品でしめる。オーケストラもやっと勢揃いである。タイトルの「ナイーヴ」は天真爛漫なという意味である。ベルワルドは時代的にはロマン派ながら、作品は古典的雰囲気に近いといわれるが、厳粛とも気まぐれとも風変りとも違うこの第4番こそが、その集大成といった感じで、聴いていても実に心地よかった。

休憩なしの演奏会といいながらも充実したプログラムで、最後まで楽しめた演奏会であった。やはり演奏会は楽しい。最近は配信など新しい試みもされているが、私としては会場で直に聴くに限る!
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031