mixiユーザー(id:12784286)

2020年03月15日18:47

78 view

【日常】 簡易マスク

今日は昼間は実家に帰った。80歳を過ぎて両親とも健在で、元気過ぎるくらい元気なのは喜ばしいことである。やはり、新型コロナ・ウィスルのことが話題になるが、「この歳になると感染したら危ないから、ほとんど外には出ていない」とのこと。買物もまとめ買いするから、スーパーではいつも高額の買物をするお得意様になっていると、のんきなことを言う。

さて、マスクが今どこにも売っていないという話をしたら、「それなら作ればいいじゃないか」と、簡易マスクの作り方のレクチャーを、母から受ける。

1枚のガーゼを用意する。
フォト

3つ折りないし4つ折りにする。
フォト

折りたたんで、両端に紐を付ける。
フォト

ガーゼを当てる。
フォト

これだけである。縫ったりする必要もない。見た目はともかく、きちんとマスクとして機能するのである。マスクをしたから万全という訳ではないけれど、そこそこ効果はある...らしい。

「全く、コンピュータみたいなのは得意なのに(←これはどうだか分からんが)、こういうことは苦手なんだから」と、お説教(?)されてしまった。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031