mixiユーザー(id:12784286)

2019年09月16日20:59

55 view

【日常】 さよなら、ガラケー

今日は川崎のドコモ・ショップに行って、ついにスマホを購入した。ずっと長いこと使っていたガラケーともお別れだ。これまで使っていた機種は、改めて見てみると2009年10月製造で、購入したのもその直後。なんとほぼ10年間も使っていたのだ。こんなに長く使う人も珍しいのだろうか。周囲からも、「いまだにガラケー?」などと言われ続け、しかも何世代前の機種だよとからかわれたが、ようやくスマホ・デビューだ。

ここのところ、ドコモ・ショップからのメールや郵便が頻繁に届き、「あなたの使っている機種は、まもなくサポート切れになります」という。つまり、故障しても修理出来ないのである。使っているガラケーを壊れるまで使い切ろうと思っていたが、さすがにそろそろ買換え時かなと思ったのである。

午前中早目に行ったので空いていた。ショップの人も「まだこんな機種使っていたんですか」と思ったに違いないが、とりあえずひととおり説明をきいて購入し、初期設定も完了して、スマホへの切換え完了である。従来のような、どうせ読まない分厚い取説がないのもよい。

テスト通話とテストメールもして、問題なさそう。操作に慣れるまでは少し時間がかかりそうだ。

あと、電話帳の移動だが、何しろ古いガラケーなので、単純に移せない可能性があるらしい。しかし、登録してある人を見ると、今は全く連絡する可能性のない人も多く、頻繁にやりとりする人に限れば、手動で入れても大した手間ではないことに気付き、そのまま持ち帰り、先ほどさくっと終わらせた。

フォト
(今まで使っていたガラケー)
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930