mixiユーザー(id:902578)

2018年11月12日11:31

47 view

【悩みは枠の中にある】

人間関係に悩んだり、仕事に悩んだり、
多かれ少なかれ、常に何かしら悩みを抱えているものです。

小さな悩みなら、気が付けば解消していた、ということもあるかもしれませんが、
大きな悩みをずっと抱えていると、身も心も疲れきってしまいます。
 
悩みを抱えた時には、その悩みが「枠の中」で起きていないか考えてみます。
 
例えば、人間関係で悩んでいたら「サークル」とか「SNS」とか、
限られた枠の中で起きていることが多くあります。
 
枠の中にいる時間が多くなると、
その中が世の中の全てという錯覚に陥ってしまうことがあります。
枠の中で解決しようとしてしまうこともあります。
 
枠の外には、今見ている世界の
何千倍、何万倍もの世界が広がっています。
 
もしかしたら、枠の外に悩みを解消する答えがあるかもしれないし、
枠の外に気付くと、悩み自体がちっぽけに思えるかもしれません。
 
特に今の時代は、ネットの世界が広がっています。
ネットの世界は広くて、そして重要にも見えますが、
見方を変えると、データのやり取りだけの世界です。
 
枠の中で悩んでいないか客観視してみます。
枠から飛び出した広い所に、解決への道があるかもしれません。
 
-------------------------------------------------------------------
【講演会】集中力とコミュニケーション能力の相関関係
11月27日(火) 19:00〜21:00 
※受付中です
詳細はこちらをご覧ください。http://i-yuho.com/c/seminar.html
  
-------------------------------------------------------------------
日本実務能力開発協会 認定コーチ養成講座
・12月8日(土)〜9日(日)札幌−受付中です
詳細はこちらをご覧ください。 http://i-yuho.com/c/kouza.html
  
-------------------------------------------------------------------


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する