mixiユーザー(id:902578)

2018年11月06日07:17

115 view

【砕けた関係でも雑な関係にはしない】

人間関係で、お互いに意気投合して砕けた関係になることがあります。

会社の同僚で、打ち解け合って砕けた関係に。
お客様と意気投合して、砕けた関係に。
飲み会で初めて会った人と仲良くなって、砕けた関係に。
 
ざっくばらんに話し合えるような、
砕けた関係というのは良い関係です。
話していても楽だし、楽しく会話をすることが出来ます。
 
砕けた関係が築かれている相手に対しても、
気を付けなければならないことがあります。
 
それは「雑な関係にはしない」ということです。
 
いくら打ち解け合っていても、
最低限のコミュニケーションのルールは守ります。
 
・あいさつをしない
・乱暴な言葉を使う
・相手を否定するようなことを言う
・攻撃的になる
 
これらの言動や行動は、砕けた関係ではなく、
その人との関係そのものを砕き壊してしまう可能性があります。
 
砕けた関係は良いものです。
しかし、砕けた関係になればなるほど、
壊れた関係にならない様注意が必要です。
 
何でも話せる相手だからこそ、その関係を大切にします♪
 
-------------------------------------------------------------------
【講演会】集中力とコミュニケーション能力の相関関係
11月27日(火) 19:00〜21:00 
※受付中です
詳細はこちらをご覧ください。http://i-yuho.com/c/seminar.html
  
-------------------------------------------------------------------
日本実務能力開発協会 認定コーチ養成講座
・12月8日(土)〜9日(日)札幌−受付中です
詳細はこちらをご覧ください。 http://i-yuho.com/c/kouza.html
  
-------------------------------------------------------------------
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する