mixiユーザー(id:902578)

2018年11月02日09:50

61 view

【完了の満足感を味方にする】

仕事や家事などがとても忙しい時があります。

やることが多すぎて、何から手をつけたら良いか分からなくなったり、
頭が整理出来なくなってしまうこともあります。
 
やることが多い時には、やることを紙に書きだすことによって、作業効率が上がります。
書き出すことには、2つのメリットがあります。
 
一つ目のメリットは、頭が整理されることです。
 
書き出すことによって、頭の中が整理されます。
自分のやるべきことを把握することが出来ます。
 
二つ目は、達成感を味わえることです。
 
書き出してリストにしたものを一つ一つ終わらせる度に、
リストから消去することによって、作業が終わったという
満足感を得ることが出来ます。
その満足感がやる気に繋がり、次の作業に取り掛かりやすくなります。
 
全ての作業が終わった時の達成感は、
やった人だけが味わえる大きな達成感です♪
 
-------------------------------------------------------------------
【講演会】集中力とコミュニケーション能力の相関関係
11月27日(火) 19:00〜21:00 
※受付中です
詳細はこちらをご覧ください。http://i-yuho.com/c/seminar.html
  
-------------------------------------------------------------------
日本実務能力開発協会 認定コーチ養成講座
・12月8日(土)〜9日(日)札幌−受付中です
詳細はこちらをご覧ください。 http://i-yuho.com/c/kouza.html
  
-------------------------------------------------------------------
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する