mixiユーザー(id:12784286)

2018年09月11日22:16

93 view

【鉄道】 災害による不通路線

地震、台風、豪雨...、日本は災害列島である。

現時点の鉄道の不通区間を調べてみて、あまりの多さに愕然とした。北海道胆振東部地震、台風21号、広島の豪雨と、最近だけでも自然災害による被害は多いが、熊本地震、東日本大震災の被害も、まだ復旧には至っていないのである。

現時点の不通区間を列挙してみる。(漏れや誤りがあったらご指摘願う)

[北海道]
 ・JR函館線(長万部−小樽)
 ・JR室蘭線(苫小牧−岩見沢)
 ・JR日高線(苫小牧−様似)
 ・JR札沼線(北海道医療大学−新十津川)
 ・JR石勝線(南千歳−新得、新夕張−夕張)
 ・JR根室線(滝川−新得、釧路−根室)
 ・JR釧網線(東釧路−網走)
 ・JR宗谷線(音威子府−稚内)
 ・JR富良野線(美瑛−富良野)
 ・JR留萌線(深川−留萌)

[東北]
 ・JR奥羽線(真室川−院内)
 ・JR常磐線(富岡−浪江)
 ・JR只見線(会津川口−只見)
 ・JR陸羽西線(古口−清川)
 ・JR山田線(釜石−宮古)
 (BRTで運行している気仙沼線、大船渡線は除く)

[関東]

[中部]
 ・JR高山線(坂上−猪谷)
 ・大井川鐵道井川線(閑蔵−井川)

[近畿]
 ・JR関西空港線(りんくうタウン−関西空港)
 ・南海空港線(りんくうタウン−関西空港)
 ・南海高野線(高野下−極楽橋)
 ・南海鋼索線(極楽橋−高野山)
 ・叡山電鉄鞍馬線(市原−鞍馬)
 ・紀州鉄道(紀伊御坊−西御坊)

[中国]
 ・JR山陽線(三原−白市)
 ・JR呉線(三原−広)
 ・JR岩徳線(周防高森−櫛ケ浜)
 ・JR芸備線(狩留家−備後落合)
 ・JR福塩線(府中−塩町)
 ・井原鉄道(総社−三谷)

[四国]
 ・JR予讃線(卯之町−北宇和島)

[九州]
 ・JR筑豊線(桂川−原田)
 ・JR豊肥線(肥後大津−阿蘇)
 ・JR日田彦山線(添田−夜明)
 ・平成筑豊鉄道田川線(崎山−田川伊田)
 ・南阿蘇鉄道(立野−中松)


無傷なのは関東地方だけではないか。幹線系は復旧も早いのだが(また、そう願いたいが)、利用の少ない地方交通線は後回しになってしまう傾向がある。鉄道は陸上交通の要だ。一日も早い復旧を願ってやまない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30