mixiユーザー(id:12784286)

2018年09月04日22:08

105 view

【音楽】 台風の夜、ブルックナー

台風接近のために今日は早々に帰宅。関東はコースを外れているので大したことないと思っていた人もいるようだが、そんなことはない。午後から風が吹き始め、夜は猛烈な強風である。雨は今のところほとんど降っていないが、とにかく風が強すぎる。案の定、交通機関にも影響が出ており、今日は早く帰って正解である。

そんな訳で、自宅でゆっくり音楽を聴きながら、くつろぎの夜。外では風がゴーゴー鳴っているが、室内にいれば安心だ。先日土曜日に、ブルックナーの交響曲を聴いて過ごしたが、その時に聴かなかった番号から、適当に手持ちのCDからピックアップして聴いている。


今夜聴いたブルックナーのCDは次のとおり。

・交響曲第9番
   カルロ・マリア・ジュリーニ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (1988録音)

・交響曲第2番(1877版:ノヴァク校訂)
   ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (1980録音)

・交響曲第5番(原典版)
   オイゲン・ヨッフム指揮フランス国立放送管弦楽団 (1969録音)

・交響曲第3番(1878改訂版)
   ラファエル・クーベリック指揮バイエルン放送交響楽団 (1980録音)

ブルックナーの交響曲を集中的に聴いてみるのも、なかなか楽しいものである。あえて、いろいろな指揮者で聴いてみた。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30