mixiユーザー(id:902578)

2017年12月01日09:12

174 view

【入ってくる情報に振り回されない】

何か情報を得たいために調べることがあります。
本やインターネットで色々調べて、納得します。

また、意図しない情報が入ってくることもあります。
テレビのCMや噂話などは、一方的に入ってくる情報です。


自分で調べて得た情報は大きな価値がありそうですが、
一方的に入ってきた情報には、振り回されないよう注意が必要です。


「テレビで今年の流行は赤って言ってたから、
赤い服を買っておいた方が良いのかも」

「同僚と雑談してたら、ゴルフを始めたって言ってたから
 自分も始めたくなってきた」

この様に情報に振り回されると、
余計な出費に繋がったり、大切な時間を失ってしまうかもしれません。


情報によって自分が動こうとした時には、
自分から取得した情報か、入ってきた情報か、
見極めることで慎重な行動が出来そうですね♪

-------------------------------------------------------------------
日本実務能力開発協会 認定コーチ養成講座
・12月9日(土)〜10日(日)札幌−残5席です
詳細はこちらをご覧ください。 http://i-yuho.com/c/kouza.html

-------------------------------------------------------------------
コーチング・心理学から学ぶ!誰とでも信頼関係を築ける対話法
12月21日(木) 19:30〜21:30
※受付中です
詳細はこちらをご覧ください。http://i-yuho.com/c/seminar.html

-------------------------------------------------------------------
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する