mixiユーザー(id:902578)

2017年04月18日10:53

244 view

【意識を未来に向けて人生を変える】

「自分の人生を変えたい」
と書くと、とても大袈裟に聞こえますが、
人は変えることの繰り返しで生活をしています。

「今の髪型に飽きてきた」と思ったら、
髪型を変えます。

「健康に気を付けよう」と思ったら、
食生活や生活スタイルを変えます。

変化を繰り返しながら、自分の人生を構築していきます。


一方で、変えたいけど変わっていないこともあります。

「上司が気に入らない」、「仕事がつまらない」、
と、愚痴をこぼしたくなることもあります。


愚痴をこぼしている時は、意識が過去に向いています。

「どうせ子供の頃から〇〇だったから」
「会社の〇〇が悪かったから」
と、過ぎてしまった変えられない過去に意識が向いています。


本気で人生を変えようと思った時には、
変えられない過去よりも、変えられる未来に意識を向けます。


「人生を変える」と考えると壮大なことの様に感じますが、
小さな変化の繰り返しが、本当に人生を変えてしまいます。

一日5分部屋掃除をすると、
一か月後には部屋がピカピカになるかもしれません。

毎日5分だけ今後の人生どうなりたいか考えると、
一か月後には具体的な行動に移せるかもしれません。


起きてしまった過去を愚痴ってスッキリするのもOKです。
そして、スッキリした後は意識をしっかりと未来に向けてみます。
きっとこれから歩む道が見えるはずです。


-------------------------------------------------------------------
4月25日(火) 19:30〜21:30
コーチング・コミュニケーションから学ぶ!相手の話を引き出すテクニック
※残9席です
詳細はこちらをご覧ください。http://i-yuho.com/c/seminar.html

-------------------------------------------------------------------
5月13日(土)〜14日(日)
日本実務能力開発協会 認定コーチ養成講座
札幌−受付中です
2日間連続開催(今月は時間が変則となります。HPをご参照ください)
詳細はこちらをご覧ください。 http://i-yuho.com/c/kouza.html

-------------------------------------------------------------------
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する