mixiユーザー(id:902578)

2016年08月24日11:18

318 view

【オンオフを振り子で考える】

仕事と遊びをオンオフで切り替える、
という表現が使われます。

いつも仕事ばかりでは疲れてしまうし、
いつも遊んでばかりもいられません。



仕事も遊びは別物と思いがちですが、
密接な関係があります。

仕事をいやいや行っていると、
遊びに行っても何かモヤモヤした気持ちが取れません。

仕事を思いっきり頑張った後の遊びは、
心から楽しむことができます。



仕事と遊びは振り子の関係です。

振り子が仕事側に大きく振れた後は、
遊び側に大きく振れます。
より楽しむことができます。



仕事だけではなく、頑張った後の行動は
とても心地良いです。

スポーツを頑張った後のドリンクは、
普段飲む時より美味しいし、
掃除を頑張った後のご褒美のスイーツは、
普段食べる時より美味しいです。


オンオフを振り子で考えます。
頑張った後には大きな楽しみが待っています♪



-------------------------------------------------------------------
8月25日(木) 19:30〜21:30
口ベタでも好感を持たれるコミュニケーション術 (残2席です)
詳細はこちらをご覧ください。http://i-yuho.com/c/seminar.html

------------------------------------------------------------------- 
9月10日(土)〜 11日(日)
日本実務能力開発協会 認定コーチ養成講座
札幌−残5席です
2日間連続開催(両日とも10時00分〜17時30分)
詳細はこちらをご覧ください。 http://i-yuho.com/c/kouza.html

-------------------------------------------------------------------
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する