mixiユーザー(id:902578)

2016年08月05日09:37

193 view

【解決が先か、関係改善が先か】

仕事などで問題が発生し、解決のために話し合いが持たれる時があります。

解決策を練るための話し合いは、良いコミュニケーションが大切です。

複雑な問題でも、上司と部下の関係が良いと、
お互いに「一緒に解決に向けて頑張ろう!」という気持ちが沸いてきます。

その力が、解決に向けての能力を引き出します。



上司と部下の関係が悪いと、
「あの部下は言うことを素直に聞かないやつだ」
とか、
「あんな上司の指示なんか受けたくない」
などとお互い考えてしまい、
大した問題ではなくても、解決が遅くなることがあります。



解決を早める鍵は、もしかしたら
話し合う内容よりも、話し合う人達の関係にあるかもしれません。

良い人間関係が良い仕事を生みます♪


-------------------------------------------------------------------
8月13日(土)〜 14日(日)
日本実務能力開発協会 認定コーチ養成講座
札幌−残3席です
2日間連続開催(両日とも10時00分〜17時30分)
詳細はこちらをご覧ください。 http://i-yuho.com/c/kouza.html

-------------------------------------------------------------------
8月25日(木) 19:30〜21:30
口ベタでも好感を持たれるコミュニケーション術 (受付中です)
詳細はこちらをご覧ください。http://i-yuho.com/c/seminar.html

-------------------------------------------------------------------

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する