mixiユーザー(id:12784286)

2016年06月11日19:58

1332 view

【音楽】 ミヨーを聴いてみよう (最近購入したCD(6月上旬))

前回、初めてミヨーのCDを買って聴いたと書いたが、それを機にもう少しミヨーの作品を聴いてみようと思い、CD店に行ったら、ミヨーの没後40周年を記念して発売された10枚組BOXの在庫があったので、いろいろな作品を概観的に聴くのにいいかなと思い購入した。

とりあえず一通り聴いてみた。収録作品と演奏者は次のとおりである。

●ダリウス・ミヨー (フランス、1892-1974)

【1】
 ・バレエ音楽「屋根の上の牡牛」
 ・組曲「ブラジルの郷愁」
 ・バレエ音楽「世界の創造」
   レナード・バーンスタイン指揮 フランス国立管弦楽団 (1976録音)
 ・フランス組曲、
 ・プロヴァンス組曲
   ジョルジュ・プレートル指揮 モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 (1983録音)

【2】
 ・交響曲第2番
   ジョルジュ・ツィピーヌ指揮 パリ音楽院管弦楽団 (1953年録音)
 ・交響曲第4番
 ・交響曲第8番「ローヌ河」
   ダリウス・ミヨー指揮 フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 (1968録音)

【3】
 ・エクスの謝肉祭
 ・ピアノ協奏曲第1番
 ・ピアノと管弦楽のための5つの練習曲
 ・ピアノ協奏曲第4番
 ・バラード
   クロード・エルフェ(Pf)/デイヴィッド・ロバートソン指揮 フランス国立管弦楽団 (1992録音)

【4】
 ・チェロ協奏曲第1番
   ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(Vc)/ケント・ナガノ指揮 ロンドン交響楽団 (1989録音)
 ・ハープ協奏曲
   ドミニク・カンブルラン(Hrp)/ケント・ナガノ指揮 リヨン歌劇場管弦楽団 (1992録音)
 ・マリンバ、ヴィブラフォンと管弦楽のための協奏曲
   ペーター・ザードロ(Mar、Vib)
   セルジュ・チェリビダッケ指揮 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 (1992録音)
 ・2台のピアノと4つの打楽器のための協奏曲
   ジュヌヴィエーヴ・ジョワ(Pf)/ジャクリーヌ・ロバン=ボノー(Pf)
   ディエゴ・マッソン(Perc)/ジャン=シャルル・フランソワ(Perc)
   ジャン=クロード・カサドシュ(Perc)/ジャン=ピエール・ドゥルーエ(Perc)  (1967録音)

【5】
 ・フラテリーニのタンゴ
 ・溶けたキャラメル
   アレクサンドル・タロー(Pf) (2012年録音)
 ・スカラムーシュ
 ・マルティニク島の舞踏会
   クリスティアン・イヴァルディ/ノエル・リー(Pf) (1971録音)
 ・パリ
   ノエル・リー、 クリスティアン・イヴァルディ、 ジャン・フィリップ・コラール、 ミシェル・ベロフ(Pf)
 ・ブラジルの郷愁
 ・4つの無言歌
 ・組曲「春」第1集/第2集
 ・組曲「秋」
   ジャック・フェヴリエ(Pf)   (1957録音)

【6】
 ・弦楽四重奏曲第12番
   イタリア弦楽四重奏団 (1954録音)
 ・弦楽四重奏曲第14番
   ベルネード弦楽四重奏団 (1969録音)
 ・弦楽四重奏曲第15番
   パレナン弦楽四重奏団 (1968録音)
 ・弦楽八重奏曲
   ベルネード弦楽四重奏団/パレナン弦楽四重奏団 (1969録音)

【7】
 ・フルート、オーボエ、クラリネットとピアノのためのソナタ
   エマニュエル・パユ(Fl)/フランソワ・メイエ(Ob)/ポール・メイエ(Cl)/
   エリック・ルサージュ(Pf)     (1998録音)
 ・フルートとピアノのためのソナチネ
   エマニュエル・パユ(Fl)/エリック・ルサージュ(Pf) (1997録音)
 ・ヴァイオリンソナタ第2番
   フランク・ペーター・ツィーマーマン(Vn)/アレクサンダー・ロンクィッヒ(Pf) (1991録音)
 ・オンド・マルトノとピアノのための組曲
   ジャンヌ・ロリオ(オンド・マルトノ)/イヴォンヌ・ロリオ(Pf) (1961録音)
 ・弦楽三重奏のためのソナチネ
 ・弦楽三重奏曲
   パリ弦楽三重奏団 (1984録音)

【8】
 ・ルネ王の暖炉
   パトリック・ガロワ(Fl)/ミシェル・クロックノワ(Ob)/ギイ・ダンガン(Cl)/レジス・プラン(Fg)
   ミシェル・カンタン(Hrn)       (1985録音)
 ・ヤコブの夢
   ジャン=ルイ・カペツァリ(Ob)/ジャック・プラ(Vn)/ジャン=バティスト・ブルニエ(Va)
   ダニエル・ラクロー(Vc)/ジャン=マルク・ロワゼル(Cbs) (1985録音)
 ・2つのスケッチ
   フランス放送国立管弦楽団木管楽器団員 (1953録音)
 ・2つの都市
 ・平和のカンタータ
 ・ヴァレー地方の4行詩
   ステファヌ・カイヤ声楽アンサンブル (1962〜1964?録音)
 ・ひそかに書かれた6つのソネット
   ジョン・オールディス指揮 フランス声楽グループ (1991録音)

【9】
 ・歌劇「メデ」より親愛なるコリントの人々
   ナタリー・デセイ(Sp)/パトリック・フルニエ指揮 モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団
                                    (1996録音)
 ・黒人女性の3つの歌
   ブリギッテ・ファスベンダー(Ms)/アーウィン・ゲージ(Pf)  (1979録音)
 ・ユダヤの詩〜哀歌
   ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)/ヘルマン・ロイター(Pf)  (1970録音)
 ・ユダヤの詩〜歌う看護師
   ドーン・アップショウ(Sp)/ジェローム・デュクロ(Pf) (1999録音)
 ・ユダヤの詩〜歌う看護師、 諦めの歌、 恋の歌
 ・ペトログラードの夜〜10曲
   ジャーヌ・バトリ(Ms)/ダリウス・ミヨー(Pf)  (1928録音)
 ・結婚カンタータ
 ・ロンサールの4つの歌
 ・四大元素
 ・歌劇「ボリヴァール」よりマニュエルのアリア/子守歌
 ・泉と湧水
   ジャニーヌ・ミショー(Sp)/ダリウス・ミヨー指揮 パリ音楽院管弦楽団 (1956録音)

【10】
 ・バレエ音楽「屋根の上の牡牛」
   ダリウス・ミヨー指揮 シャンゼリゼ劇場管弦楽団 (1958録音)
 ・スカラムーシュ
   ダリウス・ミヨー/マルセル・メイエ(Pf) (1938録音)
 ・バレエ音楽「世界の創造」
   ダリウス・ミヨー指揮 19人のソリストたち (1932録音)
 ・バレエ音楽「夢」〜抜粋
   ダリウス・ミヨー指揮 パリ交響楽団 (1934録音)
 ・ピアノ協奏曲第1番
   マルグリット・ロン(Pf)/ダリウス・ミヨー指揮 パリ交響楽団 (1935録音)
 ・ブラジルの郷愁〜パイサンドゥー
 ・組曲「秋」〜アルファマ
   マルグリット・ロン(Pf)  (1936録音)
 ・シネマ・ファンタジー
   ルネ・ベネデッティ(Vn)/ジャン・ヴィエネル(Pf) (1928録音)

ミヨーの自作自演を含む、充実の10枚だ。バーンスタインによる「屋根の上の牡牛」は、ノリノリというよりもじっくりと聴かせる感じで、なかなか面白い。ミヨー自演の方はノリノリだ。交響曲や弦楽四重奏曲といった主要作品(?)は、ここの収められている曲だけを一度聴いただけでは、まだピンとこない。別の番号の曲もいずれ聴いてみよう。チェロ協奏曲は結構いい感じかなと思ったが、第3楽章に来た途端、あちゃー。マリンバの協奏曲は伊福部のラウダのようなのを予想していたら、だいぶ雰囲気が違った。いいなと思ったのはピアノ曲集と、木管アンサンブル、無伴奏声楽アンサンブルの曲。「屋根の上の牡牛」以外は初めて聴く曲ばかりかと思っていたが、「フラテリーのタンゴ」はどこかで聴いたような...。10枚目最後の「シネマ・ファンタジー」って、「屋根の上の牡牛」の原曲(?)なのね。

まだまだ聴いていない作曲家や作品は多いが、そういうのは、1枚ずつよりも効率のよい組物で買うのが良いかな。

0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930