mixiユーザー(id:902578)

2015年03月25日16:14

154 view

会話の内容に合わせた対応をする

こんにちは♪

誰かと会話を交わす時、その内容は様々です。
楽しい話もあれば、愚痴を聞く場面もあります。


相手に心地良く話してもらうには、会話の内容によって
話し方や態度を変えることが大切です。

例えば、「笑顔は大事」と言われますが、
相手が怒っている時にこちらが笑顔になると
火に油を注ぐようなものです。


相手が怒っている時には、敢えて沈黙の時間を作って
怒りが収まるのを待ったり、

悩みを打ち明けられた時には、共感の気持ちと言葉で
相手に安心感を抱いてもらったり、

特技などの楽しそうな話をされたら、
「一年後はもっと上手になっていそうですね!」
など、楽しい想像が膨らむ会話をしたりします。

相手が、
どんな内容を話しているか、
どんな気持ちで話しているか、
どんな返答を望んでいるか、
を汲み取ります。


相手が望む対応が出来れば、相手は心地良く話すことが出来ます♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日は「話の内容に合わせたコミュニケーションの取り方」セミナー開催日でした。

昨日ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!
今月も楽しい一時を共有することが出来ました。心より感謝申し上げます。

昨日ご来場いただいた方のご感想の一部を、こちらよりご覧いただけます。
http://i-yuho.com/c/img/150324kanso.jpg



来月は、4月23日(木)19:30〜
「コミュニケーション学・コーチングから学ぶ!話の内容に合わせた会話方法」
を開催いたします。 http://i-yuho.com/c/seminar.html

あらためてこちらでもご案内させていただきます。


それでは、今後ともコーチングOffice友歩を宜しくお願いいたします。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する