mixiユーザー(id:902578)

2015年03月09日11:52

545 view

落ち込んだ時は、あるものに目を向ける

こんにちは♪

毎日いろんな出来事があり、
楽しい時もあれば、落ち込むこともあります。

落ち込むこと自体、悪いことではありませんが、
いつもいつも落ち込んでいる人もいます。



落ち込みやすい人の特徴の一つに、
すぐに「〜がない」と考える癖がついていることがあります。

「〜するには、お金が足りない」
「自分にはスキルがない」
「この職場は環境が合わない」

ないことばかり考えてしまい、
自分に自信を無くしてしまい、落ち込んでしまいます。



一方、自信に満ちている人や立ち直りが早い人は、
「〜がある」と考えます。

「自分には〜の知識がある」
「まだまだ時間はある」
「力になってくれる友達がいる」


いつも「〜がない」と考えていると、
自分が持っている大切な財産や環境、時間を見落としてしまいます。

「〜がある」と考えると、
あるものを最大限に活用して乗り越えようとします。


落ち込んだ時には、
「自分が持っている大切なもの」に目を向けることも大切です♪


---------------------------------------------------------------------
3月24日(火) 19:30〜21:30
コミュニケーション学・コーチングから学ぶ!
話の内容に合わせた会話方法(受付中です)
詳細はこちらをご覧ください。 http://i-yuho.com/c/seminar.html

---------------------------------------------------------------------
4月7日(火) 19:30〜21:30
コーチング講座 スキル編
「能力と可能性を引き出すコーチングスキル」(受付中です)
詳細はこちらをご覧ください。 http://i-yuho.com/c/taiken.html#skill

---------------------------------------------------------------------

9 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する