mixiユーザー(id:902578)

2014年12月04日11:00

84 view

メールでのちょっとした気遣い

こんにちは♪

コミュニケーションを取る機会は色々ありますが、
今の時代は、直接会わないコミュニケーションがとても多くあります。

メール、SNS、LINEなど、
「文字を使ったコミュニケーション」が頻繁に行われます。



メールなどのやり取りは、ちょっとした気遣いを心掛けることによって
スムーズな良いコミュニケーションとなります。

例えば、日にちを伝える時には曜日も添えます。
「15日に〜」よりも、
「15日(月)に〜」と伝えます。

例えば、適度に行間を開けます。
相手が読みやすい様、話が変わる時には一行開けます。

また、相手の方が使う言葉の表現に合わせた返信をします。
相手がかしこまった感じでメールを打つ人であれば、少しかしこまります。
くだけた表現をされる方であれば、こちらも少しくだけてみます。

ビジネス以外では、相手が顔文字を使う方であれば
こちらも合わせて使ってみます。


メールなどは、直接話さない分、気持ちが伝わりにくくなりますが、
ちょっとした気遣いで、メールでも十分気持ちが伝わるコミュニケーションを
取ることが出来ます♪


---------------------------------------------------------------------
12月9日(火) 19:30〜21:30
コーチング講座 実践編
「相手がやる気になる・行動を起こすコミュニケーション」(受付中です)
詳細はこちらをご覧ください。 http://i-yuho.com/c/taiken.html#zissen

---------------------------------------------------------------------
日本実務能力開発協会 認定コーチ養成講座
札幌・京都 12月13日(土)〜14日(日)
(札幌−残3席・京都−受付中です)
2日間連続開催(両日とも10時00分〜17時30分)
詳細はこちらをご覧ください http://i-yuho.com/c/kouza.html

---------------------------------------------------------------------

5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する