mixiユーザー(id:902578)

2014年12月03日11:59

104 view

最後は自分の意志で決める

こんにちは♪

何かに迷っている時、なかなか自分で答えを出せない時があります。
そんな時は、誰かに相談したり、アドバイスをいただいたりすることもあります。

自分が答えを出すために、色々話を聞いてくれる知人や友人は本当にありがたいものです。
その関係を大切にしたいですね。

アドバイスや助言をもらって、行動に移す時には、一つ守らなければならないことがあります。

それは、「最後は自分の意志で行動する」ことです。

「○○さんが、こうした方が良いって言ったから、やってみた」
「占いに行ったら、○○って言われたから、やってみた」

他人の意志をそのまま行動に移した場合、その行動がうまくいっても、
感動が薄れてしまいます。

そして、うまくいかなかったら、うまくいかなかったことを
助言やアドバイスしてくれた人のせいにしてしまいます。
とても悲しいことです。



助言やアドバイスをいただくのは、とても素晴らしいことです。
その素晴らしい助言やアドバイスを、最大限自分の力で活用するためにも、
「最後は自分の意志で」行動していきたいですね♪

---------------------------------------------------------------------
12月9日(火) 19:30〜21:30
コーチング講座 実践編
「相手がやる気になる・行動を起こすコミュニケーション」(受付中です)
詳細はこちらをご覧ください。 http://i-yuho.com/c/taiken.html#zissen

---------------------------------------------------------------------
日本実務能力開発協会 認定コーチ養成講座
札幌・京都 12月13日(土)〜14日(日)
(札幌−残3席・京都−受付中です)
2日間連続開催(両日とも10時00分〜17時30分)
詳細はこちらをご覧ください http://i-yuho.com/c/kouza.html

---------------------------------------------------------------------



6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する