mixiユーザー(id:12784286)

2018年10月18日21:19

82 view

【音楽】 最近購入したCD

つい最近購入して、繰り返し聴いているCD。

●ヴィルヘルム・ステーンハンマル (1871-1927、スウェーデン)
 ・交響曲第2番
 ・セレナーデ

   ヘルベルト・ブロムシュテット指揮エーテボリ交響楽団 (2013/2014録音、BIS)

久しぶりの(?)CD購入である。発売予告が出た時からチェックしていたCDであり、発売直後に即購入した。ブロムシュテットによる、エーテボリでのライブ録音である。

北欧ファンにはお馴染みのステーンハンマルの交響曲第2番。ややゆったりとしたテンポではじまる冒頭から引き込まれ、最後までじっくりと聴かせてくれる、ブロムシュテットらしい上品で高貴さを感じさせる演奏である。「セレナーデ」も、ステーンハンマルの名曲の一つだが、こちらもやはり心地よい丁寧な演奏である。しみじみとステーンハンマルの作品の魅力をかみしめることが出来るCDだ。個人的なお気に入りのCDがまた1枚増えた。

ステーンハンマルも、ようやく日本でも名前が知られてきたと思うし、来週はNHK交響楽団の定期演奏会でも、ブロムシュテットの指揮でこの第2番が演奏される。もちろん聴く予定にしており、今から楽しみである。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031