mixiユーザー(id:797017)

2017年10月03日02:34

144 view

ハチに刺された!

うちの校舎はよくスズメバチが飛んできます。教室に入るのもしばしば。
それを気付いた時は必ず「触るな!」と指示して殺虫剤を取りに行く。
ハチ用の殺虫剤は威力が凄いです。射程距離は5m以上もあって
目的に向けて激しく噴出される。ハチ専用だから当たると瞬殺!
一発でハチは落ちます。もちろん,スズメバチに対してだけそれをします。

何故なら攻撃目的ではなくても何らかの拍子に襲いかかる危険性が高いから。
なのでスズメバチを見かけたら絶対に近付かないように指示して階下まで走る。
殺虫剤を吹き掛けて駆除!の段取り。たまに窓の外に逃げ出す時も。
別に「殺す」ことが目的じゃないからそれはそれで構わない。

一度ヤバい思いをしたハチは二度と近付かないだろうし,
殺虫剤を浴びたとしたら元気よく飛び出しても途中で確実に落ちる。
ところが生徒は違うんですよね。殺虫剤をかけて窓から逃げたら手を叩いて喜ぶ。
「逃げた〜♪」「や〜い失敗!♪」・・・何が言いたいのか?
こちらが殺すことに失敗したから嬉しいの???

昨日は渡り廊下の出入り口で上に向かって手を振る生徒。
見ると,窓にいるスズメバチ目がけて叩き落そうと手を振ってる。
必死で止めていつも通り殺虫剤を取りに行き,吹きかける。
弱ったハチに留めの一撃!ポロっと落ちた。と思う間もなく全力でこちらに!
最後の力を振り絞ってスズメバチが攻撃してきた。

逃げ場は無い!逃げると生徒の居る校舎内に入ってしまう。
スリッパの底で蹴るようにハチを払った瞬間,足に激痛が走る!
底で払ったし,手応えもあったけど,瞬間毒針が親指の根元に刺さったみたい。
もの凄く痛い!激痛に耐えながらハチを追い払い,校舎の中へ。

その時,信じられない光景を見ました。見ていた生徒が手を叩いて爆笑。
腹を抱えて笑い転げる姿。「刺された〜♪」「やられてやんの〜♪」って。
こっちゃ身体を張って大袈裟かもしれないけど命がけでやったんだが・・・
その後の反応を見ても「ざまあ!」「刺された〜へへっへ〜♪」みたいな。

人の失敗を見て喜ぶ姿は実に見苦しい。まざまざと見せつけられる現実。
一体誰のために身体張ってやってたんだ!?何なの?これ・・・
確かにハチが落ちた時点で「仕留めた」と気を抜いたのは自分のミス。

別に刺されたことを気の毒がって心配して欲しいわけじゃない!
こういう野生生物の恐ろしさを感じないのか!?ヤバい!って思わないのか?
実に不思議でしょうがない。これが彼らの本性?人の失敗は何より嬉しい?
な〜んかもの凄く残念な気分だった。当然ですが,足は腫れ上がり痛いのなんの!

たまたま持ち合わせていた抗ヒスタミン軟膏があってそれを塗りつけました。
帰宅までの道中が何とも言えなくらい厳しかった。
脈を打つごとにズクン!ズクン!と疼く。病院に行くほどではなく,
冷やしたことで腫れも随分治まったから良かったものの,暫くは疼きました。

それにしてもなあ・・・スズメバチの恐ろしさは誰よりも理解しているつもり。
だから,出来ることなら近付きたくもないし,見たくもない!
けど,そこは学校という生徒が密集している場所。必死で駆除してるつもり。
別に「オラオラ!俺が専門家様じゃい!お前ら退いとけ!俺様が退治してやる!」
なんてやってるわけじゃないんだが・・・

一度刺されたんでアナフィラキシーが怖いんでもう近付きません!
次は命に関わるのでもう近付きません!あとは知らんよ。
そう言いたいが,またハチが出たら殺虫剤を持って駆け付けるんだろうなあ。
あ〜!しかしな〜んか腹が立つ!夜中に目が覚めて眠れなくなった!
0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記